いろいろと溜まった雑務や郵便物と格闘。稽古はまだ読み合わせ。日本に戻ってきたJohn Ogleveeが今日から参加。ハワイ大学留学などもあり本公演出演は四年ぶり。初めて会ったのは十一年前滞在中だったニューヨーク。トライベッカのフリーシアターで彼のカントリーバンドのライヴを聴いた。独立記念日にはハドソン河の花火を遠目に彼のアパートの手摺りもない屋上で百人を超える演劇人大集合ライヴパーティーが催され、なぜかパトカーが来てみんな降ろされたなんてこともあったな。……いろいろ今日は思いがけない出来事、自分の直感力に驚いたこともあり。そうした日々の出来事もありつつ、個人的には、ある記念日であった。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(7012)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo