サ カ タ の ブ ロ グ 

やぁ、みんな。サカタだよ。

誤植

2022年08月09日 | サカタだよ

探してるつもりはないんですけど、なんとなく本を読んでいると誤植を見つけることが時々あり、たまにスマホで写真を撮ってSNSに上げたりしています。それを自分で検索したら結構いろいろ出てきたのでブログにまとめようと思いました。

 

地味に誤植みっけ……3行目、「きっかけ」が「きっかす」に。

(2015/7/9)

 

【猛暑の読書】 先々月くらいからブギーポップのシリーズを読み返してたら先月だったか1年ぶりに新刊が出て、既刊リストのいちばん右の「ブギーポップは笑わないスト」の「スト」は誤植だなと思いましたよ……1巻、2巻という考え方がない(涼宮ハルヒとかもない)ので何作あるのか前後関係も含めて混乱しますが、あらためて見ると20年ぐらいで結構ありますね! もしも初めて読もうという方がいたら第1作の「ブギーポップは笑わない」は外せないとして、あとは「ペパーミントの魔術師」と「オルフェの方舟」をつまみ食いするのが間違いないです。それで気に入ったら他のも楽しめそうですが、「歪曲王」と「エンブリオ炎生」「エンブリオ浸食」はあんまりオススメしません。(今回あらためて全部読み返してみてそう思いました) 役に立たないですね?(2017/8/6)

 



そうか、フランシスコ・ザビエルが来日したのは69年前か………ほんとは469年前じゃないのかな? (2018年5月18日)

 

 

平成一匹年ってなんだろ?

(2018/5/29)

 

後ろから2行目の「何百万もの間」は「何百年もの間」の誤植でしょうね、もしも「何百万年もの間」だったらアウストラロピテクスとかそれ以前になって火も言語も使ってないので心理的、内面的な苦しみをなめていないでしょうし……富を蓄えるまで殺し合ってないかも? と考えると「何千年もの間」ですが、そんな誤植はまず起こらないから「何百年もの間」ですね。(2018/8/16)

 

編集作業の疲れを癒すべくマンガ読んでたら、職業意識(?)で誤植みっけ……「英米の圧力の屈したのです」だって! 意味逆w

(2019/5/29)

 

僕が来ているパジャマも(真ん中の下)……また誤植みいつけた。

(2019/7/13)

 

居酒屋かなどで……また誤植みつけちゃった。(後ろから3行目)
 
(2019/11/10)

 

Kindleでライトノベルを読んでたら、誤植じゃないとは思うんですが……鹿は、エゾ鹿はメーメー鳴くのでしょうか??

(2019/11/24)

 

また誤植みつけた……後ろから3行目、「もののだ」って「な」が抜けてるっぽい。
数ページ後にてにをはの重複みつけたけど、それは放っとこ。
 
(2019/11/26)

 

5行目、「生きべき」じゃなくて「生きるべき」と普通なら書くから誤植かなと思ったけど繰り返し「生きべき」ってなってるし漱石のころは生きべきで通用したのかも……百年以上も昔ですもんね、この地下鉄の車内の人まだ誰も生まれる前。

(2020/3/22)

 

最後の1行、〈世紀末CD化〉の誤植かと思ったらそうではなく、「世界中どこでもCD化されてない音源」という意味の〈世界未CD化〉で合ってた……文脈を2〜3回確かめないと真意がつかめませんでした。

(2020/8/21)

 

また誤植らしきものを見つけた。
左ページ2行目からの、「公式なニュースには、その役割がある。そのほとんどがあまり役に立ちそうな情報なのだが、」は「役に立ちそうにない情報なのだが、」の間違いだと思われる。
でないと、続く「それを必要としている人たちにはとても大事なもの。自分にとってあまり役に立たないからといって、約立たずの情報などと言ってはいけない。」が意味をなさなくなる。
(2020/9/22)

 

6行目「信長とお市は間違いなく兄妹たわけです」を一瞬「兄妹だったわけです」の誤植かなって思ったけど、そうではなくて「兄妹たわけ」が兄と妹の近親相姦を指すわけですね? それなら納得です。

(2021/3/7)

 

爽やかな朝の読書でまた誤植をみつけてしまった。サービ業ってなんだろう。紙の本でも同じところに誤植があるか本屋さんに行って確かめなきゃ。(2021/5/28)

 

新しいIPadどうなんだろうとWeb記事みてたら誤植(というか誤記)が目に入って、そっちが面白くなっちゃった。
たったたらり、ら?
 
(2021/6/4)

 

ぼくは自動的だから誤植があると浮かび上がってきてしまうよ……「漠然している」は行替えもあって見過ごしやすいけど、そこにあるはずの「と」がないね。

(2021/6/7)

 

そろそろ誤植(または誤記)がありそうだと思いつつ読んでたら案の定、「案の上」という表記みっけ。

(2021/6/27)

 

また誤植を……「空が何かが」は「空か何かが」か「空から何かが」では? と疑いながら読んでたら最後の行に「空から」って正解が書いてあった。

(2021/7/12)

 

「女性を」「脳味噌を」「殺し方を」ってなるから文法的に整えるなら「女性に」かな? てにをはより重ねすぎのほうが問題かもしれないけど……誤植じゃなくて推敲不足か。

(2021/7/22)

 

それを言うなら「出版業界自体が大変なのだ」または「出版業界自体だって大変なのだ」だから「出版業界自体がだって大変なのだ」はきっと誤植もしくは誤記なのだ。

(2021/9/19)

 

「二○年ぐらいにモッズ君というのがいた」は2020年のわけないし1920年のわけもない(英国のモッズは1964年ごろだ)から、これはきっと「二○年ぐらい前に」の誤植で、初版が2015年の本なので1995年ごろならモッズ君というのがいたかもしれない(見たことあるような気がしなくもない)

(2021/9/20)

 
 
 
 
万葉集の大伴家持の歌は巻17〜巻19に集中してるんじゃなかったかと思うけど、巻18と訂正する紙の小片をわざわざ手作業で貼ってあるのは巻17か巻19とでも誤植したのかな? ちなみにこの本もう1か所に同じ紙片が貼ってある……印刷した部数×2か所、きっちり貼るのたいへん!
 
(2022/4/23)

 

【誤植】
面目ないが
面白ないに
なってる。
 
(2022/5/15)
 
 
 
 
あれもまた誤植だろう。4行目、陳稀のあとの  」 は不要なもの。国士無双といわれた韓信が狡兎死して良狗烹らるの言葉通り始末されたことを述べる史記の解説。
 
(2022/7/17) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする