goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

暑気払い

2019-08-08 23:00:21 | パーティ & 集い
予定を入れた時はまだ雨続く時期だったから… でも暑いから止めようと言い出す者はなく…

              
              とりあえず、赤ワインでかんぱ~い!

        
        浦和のホテルのビュッフェ、リニュアル工事中につきホテルの21階の宴会場が応急的に
        レストランになっていました。結婚式みたい。

        
        一押しは目の前で切り分けてくれるローストビーフ。

        
        二皿目はフライものメイン。お隣りさんが唐揚げも一つとっておいて!と頼まれて。

        
        三皿目はパスタ、グラタン、など。

        カレーやラーメンもあったので、食べてみたいな、とは思ったけれど、なんだかオナカ一杯
        で… 熱中症かな?うまくチョイスできない。
        
        
        というわけでデザートに。うす~いフルーツケーキとプリンを小さく切って…

        
        冷やし汁粉みたい。美味しい!

        ビュッフェはこれで切り上げました。
        ホテル内のセール中のブティックやアクセサリーのお店などを冷やかして、ウオーキング
        ちゃんとワンピースをお買い上げになった方もいましたよ

        
        1階の喫茶コーナーで再びお茶。座りたいし水が飲みたいし。
        北海道のミルクソフトクリームを食べた人あり。

        
        ケーキセットを注文した人あり。桃のショートケーキ。ちょっとさっぱりしすぎの感。

              
              ミルクティーに付いていたミルクピッチャーの大きいこと!それは
              いいんだけど、注ぎ口が無くて、カップに入れにくい、と使った人
              のご意見でした。

              やっと体が冷えて心地よくなったところで、お開き、また亜熱帯の
              街へ出て、帰宅しました。

              超暑かったけど、美味しかったし、楽しかったからよし!
              

軽井沢のとうもろこし尽くし

2019-08-04 22:38:49 | 美味しい♪
軽井沢のトウモロコシは甘味があって美味しいとおもう…

        
        軽井沢に着いたらまず、市場でトウモロコシを仕入れる。軽井沢で一番大きい
        スーパー「ツルヤ」に寄ると、信州産と書かれた立派なトウモロコシがたくさん
        並んでいたので、味を比べてみようと買ってみた。
        まず茹でて(私はレンジでチン)そのままかじる。軽井沢のトウモロコシの方が
        断然新鮮! そのせいもあるのかな、甘い! トウモロコシご飯にしても美味しい!

        
        ご飯はおにぎりにして冷凍。

        
        サラダにも入れる!

        
        コーンスープも、思い切って作った! フードプロセッサーが毀れてしまったので
        コーンはすりおろした。大変だった。すごく美味しかったけれど、我が家では
        もう作りたくないなァ
        
        毎日トウモロコシ三昧! トウモロコシの季節が終わる頃、もう一度軽井沢に仕入れに
        行こうっと!

軽井沢・夏日2

2019-08-03 22:31:20 | 小さな旅
軽井沢で避暑は望めない…

              
              ランチのあと、旧軽銀座の入り口の駐車場に車を入れて、銀座通り
              を歩く。あっつ~
              友人お勧めのソフトクリームを食べるため。OTTO はアイスクリーム
              が大好きなのだ 美味しいと言われたものを見過ごすわけ
              にはいかないからね。店の前の大きな牛さんと並べてパチリ!(牛
              さんの顔の正面でわかりにくいけれど、構図を考えている余裕がない
              くらいあつい!)

              
              大好きなカード屋さんに行ったり、浅野屋でパンを買ったり、頭が
              クラクラしてきた。水を飲んで、涼んでから帰ろう、とお気に入りの
              鹿島の森ホテルのラウンジに逃げ込む。OTTO,コーラにアイスク
              リームのっけて!と注文。

              
              私、がぶがぶ飲める甘い水…アイスティかな、と久しぶりにアイス
              ティを飲みました。

        
        席から眺められるこの庭の緑に、いつも癒されている。

        
        ゆっくりと汗がひくまで休んでから、帰路に着きました。
        軽井沢でも、昼間は出歩いちゃダメなんだ

軽井沢・夏日1

2019-08-02 23:09:05 | 小さな旅
あんまり暑くて軽井沢に涼を求めて出かけたのですが…

        
        まず発地市庭(ほっちいちば)へ。軽井沢産のトウモロコシがお目当てです。もう
        残り少なくなっていたトウモロコシをどうにかゲット。オープンして30分も経って
        いないのに。軽井沢産のトウモロコシの美味しさを知られてしまった…!

        レタス、トマトなど新鮮な夏野菜を買い込んだ。そうそう、東京では手に入らない
        ルバームも買いましたよ。
        その辺をうろうろして、千住博美術館へ。美術館には入らずに 入り口にある
        ブランジェ浅野屋のイートインへ。ランチのために。

        
        セルフですが、ランチプレートがあります。2種類のサラダと、ポテト、鶏肉ハム、
        スープと浅野屋のパン、飲み物。これで1300円、手早くランチしたい時は最適。   
        好きなパンを買って、食べることもできます。
        オシャレなイートインスペースで、あまり混んでいなくて、穴場です。

              
              アベリア・グランディプラ ❝コンフェッティ❞スイカズラ科
              と札が立てられていました。はじめましてのかわいい花!

        
        おなじみの❝ぎぼし❞ 大きく立派に育っていること! 美術館の庭は自然にさりげなく
        お手入れされているようでした。

        それにしても暑くて カメラを向けることもしんどい!
        

もみじアオイ

2019-08-01 20:38:33 | 季節のことば
暑い! 猛暑日です!

        
        まさに燃えているようなもみじアオイ。ふつうのアオイとは違って、花びらがスリム!
        風にひらひら揺れる様はメラメラ燃える炎を思わせる。

              
              梅雨が長かったからひょろひょろ丈ばかり伸びた。花が咲くのか
              心配したけれど、高気圧と共に突然咲き始めた!

              
              あ~、夏がきた! 冷夏と言われていたのに、やっぱりもみじアオイ
              の猛暑がきた!