ルピシエの「ダージリンとブドウのジャム」をいただきました。

初めての味。どんな味なのでしょう、わくわく。

確かにブドウと茶葉の渋みを感じます。
それがダージリンか判別は難しいけれど、ブドウには
ダージリンが合うのでしょうね。

紅茶にジャムを入れるロシアンティーと言うのがあるわけ
ですから、紅茶とフルーツをジャムにすると言う発想には
無理はないですね。
今度、別のティージャムを食べてみなくては

2種類の紅茶もセットになっていました。
ルピシエの紅茶は缶のシールがステキ。

初めての味。どんな味なのでしょう、わくわく。

確かにブドウと茶葉の渋みを感じます。
それがダージリンか判別は難しいけれど、ブドウには
ダージリンが合うのでしょうね。

紅茶にジャムを入れるロシアンティーと言うのがあるわけ
ですから、紅茶とフルーツをジャムにすると言う発想には
無理はないですね。
今度、別のティージャムを食べてみなくては


2種類の紅茶もセットになっていました。
ルピシエの紅茶は缶のシールがステキ。