カリンの花が咲き出しました。

毎年季節の案内人として、楽しみにしていたカリンの木が一昨年、バッサリと切り倒されて
しまい、淋しい思いをしていたけれど、ご近所のマイ花マップを思い出して見に行ってみる
と、咲いていましたよ、数輪の花が。

塀から頭をちょっと出しただけの木です。太い幹だけを残して
バッサバッサと枝が切ってあります。毎年のことで、木は一向に
大きくならないのですが、それでも、花は一応咲いてくれます。

やっぱり、かわいい花です。ぷっくらして幼い少女のよう。以前のように枝いっぱの花は
見られなくなってしまったけれど、今年も会えて何かほっとした気分。

今日出かけた日本橋の高島屋、エントランスのディスプレイが凝って
いて、いつも楽しみ。今日は大きな生け花に圧倒されました。

八重桜をメインに、春の木の花が野にあるように活けられていました。

ローズギャラリーにもバラの種類が多くなりました。

駅を降りて商店街を通り抜けて行く。この商店街はプランターに色とりどりの花が各店の
前に並べられていて、疲れた足元も軽くなるようなサービスです。
「?」 この花は何の花? 造花かしらと思ってしまい、しげしげと眺めてしまいました。
ナマの花です。春のコスモスみたい。ニコニコゆらゆら、ステキね!

毎年季節の案内人として、楽しみにしていたカリンの木が一昨年、バッサリと切り倒されて
しまい、淋しい思いをしていたけれど、ご近所のマイ花マップを思い出して見に行ってみる
と、咲いていましたよ、数輪の花が。

塀から頭をちょっと出しただけの木です。太い幹だけを残して
バッサバッサと枝が切ってあります。毎年のことで、木は一向に
大きくならないのですが、それでも、花は一応咲いてくれます。

やっぱり、かわいい花です。ぷっくらして幼い少女のよう。以前のように枝いっぱの花は
見られなくなってしまったけれど、今年も会えて何かほっとした気分。

今日出かけた日本橋の高島屋、エントランスのディスプレイが凝って
いて、いつも楽しみ。今日は大きな生け花に圧倒されました。

八重桜をメインに、春の木の花が野にあるように活けられていました。

ローズギャラリーにもバラの種類が多くなりました。

駅を降りて商店街を通り抜けて行く。この商店街はプランターに色とりどりの花が各店の
前に並べられていて、疲れた足元も軽くなるようなサービスです。
「?」 この花は何の花? 造花かしらと思ってしまい、しげしげと眺めてしまいました。
ナマの花です。春のコスモスみたい。ニコニコゆらゆら、ステキね!