オリーブの花ざかりです。

母の庭の隅に放って置かれていたオリーブの木の鉢。
枯れたと思っていたら、花が結構咲いている。
オリーブは乾燥に強い木なのだそうです。母の庭は
日当たりだけはいいので、頑張っていたのですねえ。

オリーブの実は多い年と少ない年が交互に来るので
オリーブ園では自家受粉をするのだとか。
今年は母の庭のオリーブにも実が成るかもしれない

近所のビルの入り口に置かれた大きなオリーブの鉢。
やはり花をいっぱい付けました。こんなにたくさんの
花が咲いたところを見たことがありません。散り始め
た花が白く地面をおおっていました。
オリーブは地中海地方原産でモクセイ科。昨年南仏を
旅した時にオリーブの並木道を通りましたよ。
オリーブはフランス語でオリビエと発音、女性の名前
にあります。(ポパイの恋人がフランス人ならオリビエ
だったのですネ
)

ご近所のお庭でカラーが涼しげに、豪華に咲いていました。

昨日の雨の中でイキイキと白く浮き立っていました。
日盛りでも清らかな白さはかわりませんが、やっぱり
水が似合う花です。

カラーとはよく言ったもの、大きな白い襟のようです。
ワイシャツの襟とも、修道女の襟とも言われています。
この白い襟は仏炎苞といわれる花を包む苞です。
サトイモ科
南アフリカ原産、
日本名はオランダカイウ(海芋)

母の庭の隅に放って置かれていたオリーブの木の鉢。
枯れたと思っていたら、花が結構咲いている。
オリーブは乾燥に強い木なのだそうです。母の庭は
日当たりだけはいいので、頑張っていたのですねえ。

オリーブの実は多い年と少ない年が交互に来るので
オリーブ園では自家受粉をするのだとか。
今年は母の庭のオリーブにも実が成るかもしれない


近所のビルの入り口に置かれた大きなオリーブの鉢。
やはり花をいっぱい付けました。こんなにたくさんの
花が咲いたところを見たことがありません。散り始め
た花が白く地面をおおっていました。
オリーブは地中海地方原産でモクセイ科。昨年南仏を
旅した時にオリーブの並木道を通りましたよ。
オリーブはフランス語でオリビエと発音、女性の名前
にあります。(ポパイの恋人がフランス人ならオリビエ
だったのですネ


ご近所のお庭でカラーが涼しげに、豪華に咲いていました。

昨日の雨の中でイキイキと白く浮き立っていました。
日盛りでも清らかな白さはかわりませんが、やっぱり
水が似合う花です。

カラーとはよく言ったもの、大きな白い襟のようです。
ワイシャツの襟とも、修道女の襟とも言われています。
この白い襟は仏炎苞といわれる花を包む苞です。

サトイモ科

日本名はオランダカイウ(海芋)