goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

今日のMGTF,リレー交換!!

2017-01-16 19:17:26 | イギリス車

セキュリティーコントロールユニットの基板上にハンダされているツインリレーを交換。9本足を5個を、瞬時に溶かし吸い取る。私は出来ません。

専門職の領域ですネ。

無事英国製から、日本製リレーに交換。交換後ホーン鳴らずが見事に復帰。本来ならこのユニット交換ですが、ご近所のMGFオジサンのおかげで,全てクリアー致しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGTF。

2017-01-15 22:00:23 | イギリス車

先月車検のお手伝いで,すっかり好調ですが、持病のセキュリティーユニット不良で昨夕からのお預かりです。

センターコンソール奥のユニット取り出し。

基板にハンダ付けされているリレー(5個)を、日本の富士通製に交換です。本日はココまで、後日に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、お渡しのMGTFです。

2016-12-21 21:43:42 | イギリス車

永らくお預かりのMGTF。本日お渡しです。車検のお手伝い、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日MGTF,アップです。

2016-12-19 21:24:08 | イギリス車

内外装のクリーンアップを済ませ,車検前整備出来上がりました。プラグ交換、スロットルバルブのカーボン落とし、マイクロロン、ガストリートメント注入。コレで回転むらも直り、パーフェクトでしょ。作業ご依頼ありがとうございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGTF、最終仕上げです。

2016-12-18 20:43:32 | イギリス車

本日、最終仕上げの作業続行です。アイドリングの僅かなハウンチングが気になりますのでワイヤー式スロットルバルブのカーボン落としです。しっかりカーボン噛んでます。

標準エアークリナーも全く汚れてません?ピカピカのスロットルで、本調子を狙います。

そしてエンジンカバーを........黒いリアースピーカーサウンドボックスが邪魔でM6ボルトの締め付けが大変です。今は無きROVER JAPANのメカニックも大変でしょう。2年毎の車検時にしか開けません。ハイ!。静かでスムーズなエンジンに!!。作業ご依頼ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGTF? 続き。

2016-12-17 20:41:21 | イギリス車

入庫時の、油圧タペットのノイズが、NUTEC交換直後から、聞こえなくなりました。静かなエンジンになりました。NC50/51のブレンドで5W-40です。そしてミッション,デフオイルも交換です。MOTUL GEARです。

ブレーキフリュード、クラッチフリュードの交換です。なぜかクラッチのブリザーザータンクは汚れますネ。レリーズブリーダーのエアー抜きは難易度高しです。そしてリアーエンジン、フロントラジエターのクーラント交換です。エアー抜きがラジエター、ヒーターコア、エンジンに3カ所あり、ナカナカ手強いです。車検前の作業をほぼ終え今日はここまで。明日フィニッシュ予定。

上はMGTF,下にMGF。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGTF?

2016-12-16 23:11:32 | イギリス車

車検のお手伝いでお預かり。プラグ交換のため、エンジンカバーを外しますと、ようやくカムカバーが現れます。同時点火のコイル!!NGKイリジュームRXに交換っす。明日に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGFとMGTF。

2016-11-26 19:34:49 | イギリス車

本日MGTFの引き渡し「ホーン鳴らずクリアー」「間欠ワイパー動かず」共にマルチファンクションリレー絡みであろう答えが出ましたので、一先ず,本日引き渡し。MGFは幌スクリーンの交換です。ナカナカ大変な作業ですが、近所のおじさんは、以前の作業履歴が有りなので、リベット飛ばしもサクサクと。作業ご依頼ありがとうございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日からのMGTFの続きです。

2016-11-20 19:22:16 | イギリス車

作業ご依頼は、「ホーン鳴らず」の修理御依頼なのですが、いつもの「近所のMGFおじさん」にアドバイスを頂くと、早速マニュアル、カラー配線図を届けて下さいました。なんて凄いおじさんでしょう。「鳴らないのは、セキュリテー関係のマルチファンクションリレーがらみかも」ですって。隅々まで、独学で.よく調べられて素晴らしい。明日に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものMGFではなく!MGTFです??

2016-11-19 20:58:48 | イギリス車

顔つき、お尻、ボディシルエットと個々に異なります。サスペンションも異なります。ナカナカ、なかなかです。今晩からお預かり、作業は後日に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGF。ソフトトップ,ゴソゴソ。

2016-11-12 18:55:44 | イギリス車

ご近所のMGFおじさん、何処から手に入れられたソフトトップ。軽トラ荷台を作業台に変身させスクリーンその他をリカバークリーニングメンテ。

側面の「磨き」に没頭。楽しい週末になりそうな様ですネ。明日に続く。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGF。車高低し

2016-10-31 21:33:50 | イギリス車

車検前点検で、フロント車高が低い事が発覚。ならばアジャスタブルになってますのでコリコリと

アッパーアームピボット付近のボルトを2回転延ばすと。20mm程持ち上がりました。コレで車検クリアーを目指します。後日に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGFです。

2016-10-30 20:32:40 | イギリス車

先日の車検前点検で、ミッション右ドライブシャフト側シールの「滲みが気になる」との事で、交換です。ホイル外して,上のジョイント外して、キャリパー外して、ナックルお辞儀して,ドライブシャフトポンと引き抜いて,シール交換。折り返しチャッチャッと済ませて、仕事はリズム。で画像ありません。後日にいざ車検に挑みます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGF。

2016-10-23 22:59:06 | イギリス車

久しぶりのブログ登場の、ご近所のMGFおじさんです。近々車検の為の24ヶ月点検、セルモーター交換。ブレーキオイル入替え。真剣作業でしたので、画像オサエ無しでした。作業ご依頼ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のMGF.エアコン再確認

2016-08-09 23:11:39 | イギリス車

先日のAUDI/TTのエアコンガスの真空引きからのガス入れ作業で、キンキンに冷えた作業を手伝っていただきました。今日は、改めて「620g」目標にしっかり真空引き。キンキンとまではいきませんが、確実に自己ベストの冷気か!!。作業ご依頼ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする