goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

SMART MC01 走行音???

2024-03-10 16:20:26 | MCC Smart

4~80Km/hで 何か?唸り音??が......での点検ご依頼です。右回り、直進時はわずか、左回りでノイズ大。右前ハブベアリングのゴロツキ?有り。で純正品に交換です。

社外品が装着済みでした。本当にドイツ品質なのでしょうか?お気の毒ですが、純正品はライフ長し。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART MC01 吸気系クリーニング

2024-03-04 18:02:07 | MCC Smart

吸気系の点検です。リアーカウルを外しての作業です。キャッチタンクの溜まったオイルを排出。FORGE インダクションホース清掃点検、タービンアクチュエーターホース損傷、交換。

定期的な点検が必要ですね。作業ご依頼いただきありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART MC01 オイル交換+リキモリ セラテック?定期オイル交換。

2024-03-02 16:26:35 | MCC Smart

定期オイル交換です。50000Km走行車両です。今回はセラテック?ベージュ色のセラッミック超微粒子粉末ですって、?気持ち静かなエンジン音かな?新油はみんなやで、さよか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART BRABUS 451/333 フロントブレーキ異音?

2024-03-01 17:01:48 | MCC Smart

「フロントブレーキ周りから、異音がするので」の点検ご依頼です。リフトアップで、ホイルを回転さすも、通常のノイズ??ホイルを外し、ローター、パッドの残量チェック。ともに要交換。です。

店頭在庫でのおすすめは、ローダストパッドのデクセルTYPE『M』,EBC スリットローターです。ホイルの汚れを少なくし、ブレーキフィーリング良好。気持ち良く乗っていただけます。

遠路からのご来店、作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART MC01 突然不動!!

2024-03-01 16:37:47 | MCC Smart

突然、信号待ちで、発進できず。緊急要請。まずはお預かり、点検からかと。しかし、再始動出来??る??なぜ??。お預かりで診断機のエラーは?ミッションインクレメンタルセンサーの妥当性ってか??今一度中センサー正常作動確認済みに交換。その後の試運転では異常無し。

エンジンオイル定期交換時期を超えておりますので、NUTEC NC50/51ブレンド10W-40にWAKOSパワーシールドを追加。26万キロ走行ですので、何が起こっても不思議ではありません。油脂類の定期交換を怠ると「危険」です。てっ大袈裟な。24年?前のクルマです。そんな気持ちで乗ってくださいませ。まずは、作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART BRABUS 451 オイル交換。

2024-02-24 18:49:33 | MCC Smart

真っ白ボディーの451/333です。NUTEC NC50/51 ブレンドで5W-40 のブレンドで進めます。9万キロ?走行ですが、手入れの行き届いたクルマでした。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART BRABUS 451/333 諸々メンテナンス『続編』です。

2024-02-21 19:40:53 | MCC Smart

4YOU RACINGカーボン ミラーカバーに変更。ウレタンボンドで、一晩放置。

高品質なパーツは、只々美しいです。

リアーガラスガスダンパー、しばし下がるので危険です。おそらく15年位持ったのかしら?交換です。

純正スピーカーが朽ち果てて、ALPINE 2WAYスピーカーへの交換です。

ツイーターをミラーカバーに座らせます。一般的には、ここなんでしょう知らんけど。座布団調整は大変です。甲斐あってか、それなりに普通に聞ける「音」になりましたネ。諸々の作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART BRABUS 451/333 諸々メンテナンスです。

2024-02-20 20:35:24 | MCC Smart

交換時期到来でエンジンオイルMOTUL 300V 5W-40です。体感できる「限りなくゼロに近い摺動抵抗」です。

かれこれ10年以上?お使いのHIDロービームが、片側不灯。ならばLEDに変更ご依頼。セールスコピー「爆光」?ホンマかいな、知らんけど。サイドステップ、フロントカウルの取り外しが必要です。

ヘッドライト脱着で、チラ見。フロントストラットトップナットです。ヤバイくらい錆びてます。錆止めMMC77をしっかり塗布し

純正ダストキャップを、取り付け。

右リアーショックオイル漏れ。挙動不審?な走行フィーリングを昨年車検時に確認。ドイツ本国手配で発注時は納期未定との事。覚悟の上で入荷待ち。3ヶ月で入荷いたしました。

せっかくのBILSTEINです、これで蘇りましたね。

車両お預かりでのスピーカーからの「音」。外してみると、よくぞこれで音が出るのか!!!状態です。明日に続きます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART 453/444の定期オイル交換です。

2024-02-16 17:47:19 | MCC Smart

毎々の定期オイル交換です。NUTEC NC50/51のブレンドで5W-40で進めます。

ホワイトボディーにベージュのトップ、カブリオレ。お仕事もアーティスティックな方です。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART BRABUS 451/333定期オイル交換。

2024-01-31 18:02:37 | MCC Smart

毎々の定期オイル交換です。NUTEC NC50/51のブレンドの5W-40です。静かで、スムーズなエンジンフィーリングは好評です。作業ご依頼ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART MC01 ロアーアームブッシュ交換。

2024-01-30 19:07:50 | MCC Smart

最近、前でギュギュ音します。で、定番の劣化 フロントロアーアームブッシュの交換です。交換後は、定荷重1Gでロック。もちろんノイズは消えました。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRABUS ULTIMATE112 ブッシュ交換。

2024-01-26 10:27:31 | MCC Smart

まずはリアーホーシングのブッシュ交換から。重たい工具で抜きます。

取り外した純正は、なぜか?中心が大きくズレてますネ。ホイルベースが変わるでしょう、知らんけど。UK POWER FLEX社製のブラックシリーズに交換です。

同じくエンジンマウントインサートREDを組み込み。アイドリング時の微振動が気になるか?動き出しのスムーズさは「良し」。隙間がなくなることで、ライフも伸びるのでは、??。

リアーテンションロッドのINNER/OUTERもブラックシリーズに交換。1Gのセンターリングに時間が必要でした。

エキゾーストマニフォールドのサーモバンテージが、「只者ではありません」

フロントアームブッシュは、バーナーで炙って、ゴムブッシュを溶かし抜き取ります。スリーブは流用。これまた少々大変です。

ブラックシリーズですので、見た目「替えた感」はありません。すっかり足回りが、しっかりいたしました。 作業ご依頼ありがとうございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRABUS ULTIMATE112  ホーンスイッチ?

2024-01-25 16:20:16 | MCC Smart

以前に 「突然ホーンが鳴りっぱなし」で、ステアリング スパイラルケーブル内での断線と判明。部品供給終了で、中古部品を探すか?コラム内で スイッチ増設で、リカバー。アルカンターラ素地に穴あけは少々なので 貼り付けスイッチで 一件落着。作業ご依頼、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART 450/332 続編

2024-01-23 16:11:36 | MCC Smart

エンジンルームで、なぜかフューエルプレッシャーレギュレター付近が、オイル漏れ??よくよく見ると、隣のブローバイホースの亀裂でした。

シリコンホースに交換。

右テール、ブレーキランプ不灯。バルブホルダー付近に雨水の跡、

原因はこのパッキンがずれて、ショートか? 知らんけど。バルブホルダー基板も固定し直し、修復完了。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMART 450/332 BILSTEIN B4です。

2024-01-22 19:25:13 | MCC Smart

以前に、ショックアブソーバーの劣化で、要交換をおすすめ。本日からお預かりです。フロントカウル、ヘッドライトを取り外し、ようやく錆びついているトップナットにたどり着きます。ピンボケ失礼いたします。緩めるの大変です。

車高はそのままをご希望ですので、ノーマルスプリング流用です。BILSTEIN B4への交換。ボロボロのダストカバー、バンプラバー、アッパーマウントも同時に新品に。

最後に451用 防水キャップで、錆止め。

リアーバンプラバーもボロボロです。

しゃっきっとなりました。

定荷重1Gでブッシュをロック。

 

エンジンオイル交換ですが、エレメントハウジングからのオイル漏れ。ベースパッキン交換でクリアー。オイルはNUTEC NC50/51ブレンドの5W-40です。明日に続きます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする