フロントです。もちろんアッパーマウントゴムは、しっかりへたってますので、新品組み込みます。
リアースプリングを外すとウレタンシートは、ほとんど残ってません。幸いB14組み込み時は取り外すことになってます。
スプリングの組み込み時指定方向有り。全て仮組み込みです。残り作業は後編へ
フロントです。もちろんアッパーマウントゴムは、しっかりへたってますので、新品組み込みます。
リアースプリングを外すとウレタンシートは、ほとんど残ってません。幸いB14組み込み時は取り外すことになってます。
スプリングの組み込み時指定方向有り。全て仮組み込みです。残り作業は後編へ
エンジン 2L DTTです。オイルエレメント見当たりません。アンダーカバー外しても見当たりません???よくよく探すと発見。
オイルはMOTUL Specific508 509です。もちろんVW ディーゼルエンジン承認規格クリアーオイルです。前車からの乗り換えで、毎々の作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
3rdランプ不灯!!フゥ〜車検不適合。電気が来てません。テールランプからジャンプ結線。無事点灯。どこかで?断線、参ったな〜。勿論2年前は点灯してましたもの。
VW SIROCCOです。美しいボディーカラーは欧州車の特権です。
一時期限定少量入荷の今は入手不可の、BORBET社製プレミアムCW2 8-18 ET50 です。ミシュランとの空気感は、いい味出してます。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
昨年夏になってもGOLF8/R のパッドが、各パッドメーカーからリリースされず。しかし一早くISEEPが10月に、唯一 ラインナップ。中々やってくれます石川エンジニアリングさん。 フロント『R』のプレートって無傷で外れるのかしら?知らんけど、トライ。普通のフローティングキャリパーで2ピストンでした。Rプレートには触れず。
リアーです。GOLF7と雰囲気同じ、板スプリングで内側、外側のパッドを張らす?仕掛けを作ってます。フロントも同様の仕掛けあり。永遠のテーマの「ブレーキ鳴き対策」か?ついにファイナルアンサーか!!!知らんけど。メカニックは宙に浮かしての作業感覚で、少々大変っす。
折角の新車。朝洗車して、昼間の買い物で夕方帰宅すると、ホイルの汚れが気になります。ごもっとも。これであの汚れから、開放されますネ。 作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
スタッドレスから、夏タイヤへの交換ご依頼です。急に春めいてきました。ハイ!!!作業ご依頼いただきありがとう、ございます。
20年ほど前のVW,AUDI車両のヘッドライト内配線ですが、悲しいくらい被膜が劣化、銅線同士の接触で,不灯。現状確認してしまうと。見て見ぬ事にできませんので、しっかり絶縁テープでシールド。なかなか大変な作業です。
6速DSGのフィルターです。バッテリー横に有り、24mmレンチが真下に使え整備性良し。
NUTEC DSG専用オイルを6L を自然落下で流し込みます。
レベル確認のため、40℃まで温度を下げなければなりません。クーラーかけっぱで昼食。そしてレベル確認、ドレン及び、フィルターの漏れ確認で、UP。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
AUDI Q2 1,0 です。NUTEC NC50/51ブレンドの5W-40で進めます。静かでスムーズなエンジンフィーリングは好評です。作業ご依頼あいただき、ありがとうございます。
毎々贔屓にしていただき、ありがとうございます。NUTEC NC50 10W-50のリクエストです。こんな高粘度なオイルを在庫してるお店が無く、が、初ご来店のご縁です。COX社のコンプリートカーでしょうか?随所に「COX SPEED」ロゴが......オイルエレメント交換なんですが、毎回30年前から大変でした。38万キロ走行のGOLF2でした。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
以前の同じNUTEC NC50/51ブレンドの5W-40 です。静かでスムーズなエンジンフィーリングは好評です。
そして冬タイヤから夏タイヤ入れ替えです。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
早速チラ見。オイルパンが樹脂からスチールに!なんで?ロアーアーム下にエアロプレートが....
標準装着のAkrapovicですって。
右ミラー下からの図
パッド当たり面の広い事。
オイルフィラーキャップ形状、位置共に変更。
対策済みエンジンカバーらしきらしいです。チラ見を終えようやくオイル交換です。NUTEC NC50/51ブレンドの5W-40で進めます。ひとときの目の保養でした。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
7,5-18です。軽量、グッドデザイン。ナカナカ良いです。ハイ。
リアーはなんと!!!!ブレーキキャリパーブラケットも要交換。ホイルと同時にセットされてます。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
明日の取り付け予定のNEUSPEED RSe10 7,5-18 POLO/AW GTIようです。なかなかカッコイイデザインです。良き選択かと、明日に続きます。
アイドリングで、多くのコ-ションランプが点灯。
エラーメッセージで真っ赤っかです。
まずは右前車速センサー交換御依頼です。