下請けを止める方向で動きながら「昔、世話になったんだよなぁ」と、止める事を躊躇う事があります。
恩、義理、やっぱり、簡単に決断などできないのです。
ただ、数年前から依頼が急減し、私が苦境に立った事実。
これを打破するには、新しい市場への挑戦=直販だったのです。
下請けを継続していたら、今頃、廃業していたでしょう。
恨むつもりは無いですけど、今、取引を止めるのは「オタクが充分な仕事を出してくれなかったから」なんですね。
仕事が急減し、暗中模索する中で「生きる道」を見つけただけ。
恨みっこ無しです。
事業拡大ではなく、生きていく為の決断。
それが奏効し、さらには大きな利益が出ると気づいてしまった。
そうなると「どこを中心に生きていくか」となり、過去の恩があっても切らねばならないのです。
ドラマだったら「昔の恩を忘れた非情なヤツ」として描かれるのでしょうね。
私が断った事で、相手の経営が行き詰ったとしたら(そんな事は無いでしょうけど)
でも、体は一つ。請けられる仕事量には限界がありますから、非情と罵られても、恨まれても、決断していかねばならないのです。
恩、義理、やっぱり、簡単に決断などできないのです。
ただ、数年前から依頼が急減し、私が苦境に立った事実。
これを打破するには、新しい市場への挑戦=直販だったのです。
下請けを継続していたら、今頃、廃業していたでしょう。
恨むつもりは無いですけど、今、取引を止めるのは「オタクが充分な仕事を出してくれなかったから」なんですね。
仕事が急減し、暗中模索する中で「生きる道」を見つけただけ。
恨みっこ無しです。
事業拡大ではなく、生きていく為の決断。
それが奏効し、さらには大きな利益が出ると気づいてしまった。
そうなると「どこを中心に生きていくか」となり、過去の恩があっても切らねばならないのです。
ドラマだったら「昔の恩を忘れた非情なヤツ」として描かれるのでしょうね。
私が断った事で、相手の経営が行き詰ったとしたら(そんな事は無いでしょうけど)
でも、体は一つ。請けられる仕事量には限界がありますから、非情と罵られても、恨まれても、決断していかねばならないのです。