私が家内にお願いしてるのは、スケジュールの共有なんです。
細かい事まで共有しろとは言いません。
例えば、こどもの塾の予定が変更になった、部活の試合があるという類の事です。
なぜ共有が必要か?
それは、家内がスケジュールを忘れてしまうからです。
先日も、部活の説明会を忘れていたようで、こどもが怒っていました。
(こどもも忘れていたので同罪ですけど)
だから、カレンダーに書き込むようにお願いしているのです。
が、それを忘れてしまう。
そこで、毎日のように「今日、書いておく事は無いか?」と聞きますが「無い」と。
それでも忘れてしまうので「スケジュールが分かったら、すぐに書いたほうが良い」と言ってもだんまり。
そこから「書かない理由はなんだ?」と言ってもだんまり。
要するに、理由は無いのだと思います。
「後で書けばいい」とも思わず、「書く」という行為そのものが、頭に入らないようです。
これも機能障害?
いや、社会人の時はできていたハズ。
外と内で緊張感が違い、スイッチが入らないのでしょう。
だから、しつこく言っています。
こどもにも同じように言っています。
「約束を破るような大人になるな!」
どんな役立たずでも「必ず時間通りに来る」というだけでも信用は得られる。
逆に、有能でも、予定をすっぽがせば信用なんて無くなる。
家内も、こどもも、だんまりですよ(笑)
細かい事まで共有しろとは言いません。
例えば、こどもの塾の予定が変更になった、部活の試合があるという類の事です。
なぜ共有が必要か?
それは、家内がスケジュールを忘れてしまうからです。
先日も、部活の説明会を忘れていたようで、こどもが怒っていました。
(こどもも忘れていたので同罪ですけど)
だから、カレンダーに書き込むようにお願いしているのです。
が、それを忘れてしまう。
そこで、毎日のように「今日、書いておく事は無いか?」と聞きますが「無い」と。
それでも忘れてしまうので「スケジュールが分かったら、すぐに書いたほうが良い」と言ってもだんまり。
そこから「書かない理由はなんだ?」と言ってもだんまり。
要するに、理由は無いのだと思います。
「後で書けばいい」とも思わず、「書く」という行為そのものが、頭に入らないようです。
これも機能障害?
いや、社会人の時はできていたハズ。
外と内で緊張感が違い、スイッチが入らないのでしょう。
だから、しつこく言っています。
こどもにも同じように言っています。
「約束を破るような大人になるな!」
どんな役立たずでも「必ず時間通りに来る」というだけでも信用は得られる。
逆に、有能でも、予定をすっぽがせば信用なんて無くなる。
家内も、こどもも、だんまりですよ(笑)