*スズキのポアレ
ポアレとは、フランス料理における調理法のひとつでフライパンに多めの油使い、魚などをカリッと焼き上げるのが特徴で、揚げ物に近い感覚ですが、揚げ物はフライ、単に焼く(炒める)だけならばソテー、粉をまぶして焼くのはムニエル。
① スズキを良く洗い、適当な大きさに切り、水を良く拭き取る。
② フライパンに多めのサラダ油を敷く、適温になれば①のスズキを乗せ塩・胡椒少々降り、蓋をして焼く、4~5すれば、ひっくり返し3~4分焼き出来上がり。
ポアレは魚料理に多く使われる調理法で、肉の場合も、中はソフトな感じに仕上げる肉のポアレというのも美味しい。このようにポアレは多目の油で焼く料理方法なっていますが、もともとは鍋で蒸したものらしい。
牡蠣のポアレ
生牡蠣を塩でもんで水洗いし汚れを落とし、表面に細かくしたパン粉をつけて多目の油でポアレ。ソテーより火が通りますが、カキフライほど揚げ物という感じが無く、フランス料理的な仕上がり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます