goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1743  豚汁

2014年11月08日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

                                         *豚汁  

         寒くなりました、久しぶりに豚汁を作りました。  

                       

①  鍋に水を入れ、大根・人参・牛蒡・こんにゃくなど、硬いものを先に入れ、豚肉(良くほぐす)・あげ・ネギ・椎茸・菊菜など適当な季節の野菜を加え、こぶ茶・塩で薄く味付け煮る。

②  炊き終われば、火を止め味噌で好みの味に仕上げる。

*味噌の入れ方は風味が飛ばない様、火を消してから入れる。

    今回は今、収穫最盛期の椎茸・菊菜・ネギ・キクイモをいれました。

昨年の昨日のブログ

                  お茶の花が満開

 いよいよ秋も深まり、お茶の花が満開です。花が咲き固い殻の種が出来る。 

 我が家は5月初めに新芽が出て茶摘みが始まり、家族の1年分は15kg摘み採ります。お茶の葉は年輪(100年以上)を重ねる度に旨みをますとか。 

   

          お茶の花              お茶の種

 

 

 

   

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする