大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

高校ライトノベル・小説・大阪府立真田山学院高校演劇部公式ブログ・Vol・2

2017-12-24 06:41:48 | 小説・2

小説・大阪府立真田山学院高校演劇部
公式ブログ・Vol・2
   初出・2014-04-25 17:39:58


 もう、第二号です。連休を跨ぐと、先生も忙しいので連盟加盟を、もうやってもらいました。加盟費12000円……申し訳ないけど、顧問の淀貴美先生の立て替えです。クラブの予算が確定するのは、中間開けの五月末から六月にかけて。最悪は七月までずれこんだことがあるらしいです。

 連盟費高いですね、正直言うて。東京は7000円です。5000円の差はどこからくるんでしょう。やっぱり加盟校の数の違いかなあ? うちの学校からのクラブ予算は12000円(去年の実績)です。加盟費納めたら何にも残らない。と思ったら加盟費は別枠で出てるとか。みなさんの学校はどうですか?
 とにかくこの少ない部費では何にもできません。既成作品やったら、上演料だけで5000円とんでいきます。

 で、うちの学校は著作権の切れてる『にんじん』を演ります。

創作劇について

 うちの学校は創作劇はやりません。過去にやろ言うた先輩もいたらしいですけど。戯曲て吹部でいうたらスコア(総譜)のことでしょ? こんなん高校生が書けるわけありません。うちよりも何倍も元気で人数の多いダンス部やら軽音も、既成の曲使うてます。コンクール行っていつも思うんやけど、観客席寂しいですね。うちのβ地区でも「よその学校の作品も見ましょう」いうてますけど、地区の加盟校が13校として、平均部員数が4人やとしたら、観客席が50人を超えることはありえません。
 中には、20人以上居てる学校もありますけど、こんな演劇部大阪で10校あるかないかちゃいます?
 高校野球みたいに、一般の人が見てもろて、面白いと思うてもらうような芝居せんと、どうもならんと思います。
 せやから、芝居の基本になる戯曲は、構造のしっかりしてる既成の脚本をやります。

OHPについて

 出てみたいなあ、とは思いますけど。そんなお金ありません。それに、あれに出たらコンクールまで三か月もありません。うちはコンクールに主眼があるので、ずっと稽古です。それにしても、男子を一人入れんと『にんじん』もできません。オールビーの『動物園物語』も視野に入れてます。けど登場人物二人が男なんでね。著作権の関係で女に書き換えてやるのは難しいみたいです。

基礎練習について

 うちは腹式呼吸はやりません。

 理由は、まずおもしろないから。それから、プロの役者さんでも腹式やない人結構いてます。腹式が基本や言うのは、ほとんど神話やと思います。渥美清さんや大滝秀治さんなんか肺の悪い人やったらしいですけど、立派な役者さんでした。
 うちはマスク共鳴を大事にしてます。
 声帯から出た声は、上顎の上の上顎洞を響かせることによって、顔全体を振動させます。やり方は二種類。三年前にプロになった先輩に教えてもらいましたけど、マスク共鳴は普通の声とはビックリするくらいちゃいます。

 やり方は、口をつむって、「う」母音でハミングします。すると顔全体が振動してるのが分かります。鼻から息が出るので、どうやっても上顎洞が振動します。これができたら、ちょっとずつ口を開けて鼻と口から息を出します。慣れてないと、口を開けたとたんに顔が響かんようになります。これは声帯から出た声が、硬膏蓋(上顎)に当たらんと、後ろの軟口蓋(喉のやらかいとこ)に吸収されて頭蓋骨が振動せんからです。
 もう一つのやり方は、平らな壁に頭・肩・背中・お尻・太もも・ふくらはぎをひっつけて、英語で1~10まで叫びます。大事なんは、叫ぶときに首の後ろを壁にひっつけるようにすることです。こうすると声帯の真上に硬膏蓋がきて、うまいこといくとビックリするような響いた声になります。
 最初は、芝居するのにいちいちそんな姿勢してたら演技でけへんと思いましたけど、これはマスク共鳴が、どんなもんかを体験するメソードです。やってるうちに「ああ、マスク共鳴て、こんなもんか」いうことが分かって、どんな姿勢でも安定したマスク共鳴の声が出せるようになります。

泣き笑いの稽古

 昔は、悲しいこと思い出せなんて言われてたそうですけど。あれは運動中に水飲んだらあかんのと同じくらい古くさい練習です。
 泣きも、笑いも技術です。横隔膜のケイレンです。だれでも四拍子で「ハハハハ」はできます。これを八拍子、十六拍子と早めていきます。慣れると笑いでトレモロができます。
 要はドラムといっしょで、熟練せんとアップテンポでは叩かれへんのが分かると思います。要は基礎技術です。16ビートのリズムでドラムが打たれへんドラマーは、絶対ロックのドラムが叩かれへんのといっしょです。


 文責 大阪府立真田山学院高校演劇部部長 三好清海(みよしはるみ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする