goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

見聞録

2017年10月27日 | ラーメン神奈川

先週の土曜日ですけど、家内とauショップへ行きました。用件は安い料金プランに変えること。最近、格安スマホが流行ってて大手キャリアも料金を下げ始めてますので、パケット使用量の少ない家内はもっと早く手続きするべきでした。その時、契約者は僕なので、「本人証明できるもの見せてください」と云われたので、財布から運転免許証を出そうとしたら「あれっ?」 免許証がないじゃないですか!帰ってきて家の中をくまなく探しても見つかりません。

最近免許証見た記憶ってないんです。直近で9月初旬に熊本のレンタカー屋さんで見せたのが最後。それからずっと財布のなかにあると思ってました。免許証以外に、キャシュカード、クレジットカード、保険証やANAカードなどを入れてたんですが、免許証以外はちゃんとあります。不思議ですね。

神奈川県と東京都、両方の交番にも届けたんですけど、拾得物として僕の免許証はないそうです。

それで再交付手続きに、本日二俣川まで行ってきました。証書3,500円と写真700円。写真は先日国際免許取ったときのものを持ってったんですが、サイズが違うのでダメと云われました。海外用の写真を国内用として使うと、ホント顔だけになってしまいます。

13時に受付して、再交付の免許証をもらったのは14時半頃。けっこう早くもらうことができました。

それから二俣川駅へ向かう途中で、ちょっと遅いお昼ご飯を食べていきましょう。当然ラーメンです。googlemapで、何系かも確認せずこのお店に目星を付けておきました。帰り道沿いの「見聞録」です。


引き戸を開けて中に入るとお兄さんふたり体制で営業中。カウンター席に腰かけメニューを見ると、醤油ラーメンが600円じゃないですか。安いですね。それで「醤油ラーメン下さい」とお願いしました。プラス300円で半チャーハンセットになりますが、今日は止めときました。

5分ほどで、その醤油ラーメン登場。おおっ美味しそうじゃないですか!


麺は僕の好きな中太縮れ麺。食感とのど越しいいですね。スープも旨かった。トンコツ・鶏ガラ・野菜ですかね。熱もあって美味しいです。シャキシャキのモヤシもいいですね。チャーシューもメンマも600円のレベルを超えてると思います。このお店、当たりでしたね。


途中からテーブルにあったニンニクを投入。味の変化も楽しめました。ひとつだけ注文を付けるとすると、このラーメンは温度が下がるの早いような気がします。あらかじめドンブリを熱々にしていたら、もっと美味しいラーメンだったと思います。

ラーメン啜ってる最中、後からやってきたお客さん用のチャーハン作ってるところを見てました。これ、パラッツパラで美味しそう。やはり注文すべきでしたね、チャーハン。

ごちそうさまでした。こんど、家内連れて行きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュータンタンメン、しなたつ | トップ | 直久、久里浜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメン神奈川」カテゴリの最新記事