沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

大物もウミウシも!

2014-03-26 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
水中はちょっと肌寒いけど、陸上はすっかり夏ですな。
ライセンス取得コース最終日なり。

まずはハナゴイの群れ。

カクレクマノミはちらっとね。

そしてカメ。
丸々としたアオウミガメでしたね~。

アカホシカニダマシ。
ダマシって実はヤドカリ?

カノコイセエビ。
ほんとザックザクだね。

ムラサキウミコチョウ。
泳いでくれたらな~。

ルージュミノウミウシ。
最近の定番。
ほんとキレイなウミウシですな。

ケラトソマ・シヌアトゥム。
むっ、この名前、出そうででてこなかった・・・。

クシノハカクレエビ。
すっかり大きくなっておりまして!
頭の中が透けておりますな。

ツインビーム。
ほんと夏だね。

ゾウゲイロウミウシ。
美白!

無事ダイバー認定のゲスト達。
って、後ろの人、泡にカブりまくり~。

極小のネコジタウミウシみたいなやつ。
ん~、このツノの形、よく出来てるな~。
大きさは3mmくらいか!?

3本目はドリフトで夏のメインポイントへ。
潜降もスムーズに。

ストリエイト・ジムノドーリス。

ウィランイボウミウシ。
ころころっとな。

サビウライロウミウシ。
毎年同じ場所で、そして長期間見られるので助かる~。

チリメンウミウシ。
丹後ちりめん!?

ノウメア・ワリアンス。
こちらも和名無しですな。

シロウネイボウミウシ。
ペアでいっしょに。

息の長いアケボノハゼ。
ほんと、もはやレジェンドだな。

シラナミイロウミウシ。
きっと白波模様だと思います。

深い深い底には特大マグロの群れ。
迫力満点だけど、水深がね~。
このあと、ノーマルサイズマグロも浅場で群れてましたよ。

シモフリカメサンウミウシ。
このネーミングセンス、なかなか好きです!

グルクンどっさり。
まさに流星群だな。

最後はネムリブカ。
ホワイトチップリーフシャークとも呼ぶ。
でっかいのも泳いでたな~。


これにておしまい。
またのお越しお待ちしております。

ムラサメモンガラ救出!

2014-03-25 | ダイビングライセンス取得
今日は2名のゲストと奥武島へ。
まさに汗ばむような陽気になりましたね。

サクサクッと浅場の練習も終わらせて、
いざダイビング~。
まずはムカデミノウミウシ。
今にも飛び出そうなところを。

黄色のジョーフィッシュ。
かわいいのだ。

ハモポントニアコラリコーラ。
アップにすると、なんかすごい顔だよな。

ハナミノカサゴが2匹。
英名・スコーピオンフィッシュ。
触るとキケンです。

ハマクマノミ。
ニモとはちょっと違うのだ。

ちょい久々のシカクイソカイカムリ。
このゴージャスなヅラ、イカしております。

タスジミドリガイは伸び!

ニセアカホシカクレエビ。
卵がちょっと黄色っぽくなってきた~。
この白い点々が目なのか?

大きな大きなコモンヤドカリ。
このサイズの貝殻を探すのは大変そうだね。

本日のゲスト達。
泳ぎ方もパーフェクトだね。

ムラサメモンガラ。
釣り針をぶら下げた子を救出。
なんかいいことないかな~。

最後はニジギンポの幼魚。
ロープに紛れておるのだ。


明日は慶良間へ。
海況も抜群だね。
いよいよ夏がやってきたか!?

あと、夕方からは地元のゲストと、
先行してライセンス取得コースの学科講習。
事前学習が完璧。
もはや何も言うことはありませんな。
週末の海洋実習もこの調子で!

口が尖がってるカメ!

2014-03-24 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
楽しんでいきましょうってな。

まずはモリモリのサンゴとスズメダイの群れ。
ほんとムレムレだー。

コブシメの卵。
先日、産卵したばっかりの産みたてホヤホヤってな。

アナモリチュウコシオリエビ。
う~む、敏感すぎるな・・・。

ルージュミノウミウシ。
定番ネタだな。

エキジット間際の船。
空に浮いてるように見えちゃうね。
ヤバいくらいの透明度だな。

2本目。
皆さん、リラックスできてますか~。

カクレクマノミ。
ほんとに隠れておりまして・・・。

こちらはセジロクマノミ。
うずもれるよーに。

不思議な岩。
お願い事をすると叶うかも!

ウミガメと一緒に記念撮影。
ここ最近、ずーっとここで見かけるよな~。

砂地を泳ぐゲスト達。
中性浮力もばっちりだな。

そしてまたカメ。
タイマイってほんと口が尖がってるよな。

3本目はガツンとファンダイビングへ。
まずはネムリブカ。
ホワイトチップリーフシャークとも呼びますな。

慶良間No1とも呼び声の高い岩とゲスト。
地形好きにはたまらない?

イソマグロ。
ちびっこが単体で。
早く大きなマグロも入ってこないかな~。

カスミチョウチョウウオ。
びっくりな数が群れております。

まさにグルクンが川のように。

ガレ場も少々。
アシズリツノガニ。
それは何かの構えですかー?

クビナシアケウス。
意外とゲスト受けがよかったり。

最後はウメイロモドキの群れ。


これにておしまい。
ダイバー認定おめでとうございます。

それと・・・、昨日、耳がクラッシュして本日、参加できなかった方、
完治してからのリベンジをお待ちしております。
ん~、皆さんスキンダイブにはくれぐれも気をつけましょう。

ハタチのゲスト達!

2014-03-23 | ダイビングライセンス取得
今日はハタチなゲストと奥武島へ。
お天気もよく、水温もちょっと上昇なり。

まずは黄色のジョーフィッシュ。
かわいすぎ!
昨日も見てるけど、毎日でも見てみたいね。

本日のゲスト達。
潜ってしまえば結構余裕かな。

チドリミドリガイ。
ウミウシの仲間ですよ。

ハモポントニア・コラリコーラ。
名前、覚えましたか~。
ほんと呪文のようですな。

普通のクマノミ。
これぞ、ザ・クマノミってな。

ミツバモチノウオ。
ガイド成り立ての頃はよく紹介してたな~。

コノハミドリガイ。
ヒラヒラのところが一際キレイなのだ。

こっちはハマクマノミ。
真っ赤ですな。

手乗りキリンミノ。
ぼちぼち幼魚も増えてきたな~。

最後はニセアカホシカクレエビ。
今にも弾けそうな卵がお腹にいっぱいですな。


これにておしまい。
明日は慶良間へ。
海況も抜群だね~。

あと、昨日担当したゲスト達。
こちらは助っ人Gにお願いして恩納村ボートへ。

山田のヨスジフエダイ。

そしてアオノドウクツってな。
(過去の写真より・・・)


ばっちりジュニアオープンウォーターダイバー認定です。
おめでとうございます。
これからも親子でドンドン潜りに行ってくださいね。

初見のキセワタガイ!

2014-03-22 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
ゲストは親子でご参加のお客さま。
なんと息子さんは2002年生まれ。
ジュニアダイバー認定を目指して、頑張りましょう。

まずはゲストを。
サクッと潜降。

黄色のジョーフィッシュ。
受けは抜群にいいですな。

ハモポントニア・コラリコーラ。
名前がとってもややこしい。

ウケグチイットウダイ。
オーバーハングの下に群れ群れですな。

ハマクマノミ。
1本線がハマですよ~。

講習用フロートの下にはアオリイカ。
こーゆーのもぼちぼち増えてくる季節かな。

ホソスジイロウミウシ。
黒が基調のシックなウミウシですな。

ニセアカホシカクレエビ。
スケスケエビってば。

キセワタガイの仲間。
初めて見たー、そして図鑑にも載っておらんのだ。


これにておしまい。

明日は助っ人にお願いして、恩納村ボートなり。
楽しんできてくださいね~。

ちなみにこれから新たなゲストとライセンス取得コースの学科講習。
また明日は奥武島ですな。