沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

本当に講習ですか!?

2011-05-23 | ダイビングライセンス取得
今日はライセンス取得コース最終日。
慶良間でガンガン潜ってきましたよ~。
まあ、ポイントがガンガン系だったんですけど。

まずは普段はドリフトで入るポイントで。
大きな大きなモンダルマカレイ。

そしていきなりホワイトチップシャーク。
講習中で見れるなんてラッキー。
しかもいつも見るようなサイズじゃない???

ハタタテハゼはペアで。
ほんとキレイですよねぇ。

2本目も普通はドリフトでしか入らないポイントで。
ん?1本目とは表現が違うけど・・・。
岩影に入ってマスク脱着をばっちりきめた後は、
こーんなダイナミックなドロップオフを中性浮力で。

そしてグルクンシャワー。
ほんとスゴイ群れですねぇ。

そうかと思えば、足元にはプリプリしたイソマグロの群れが。
いやー講習中とは思えない。

一応マクロも。
チゴミドリガイ。
なんだか久しぶりに見たような気がします。

タテジマキンチャクダイも幼魚も。
ダーツができそう???

3本目はオプションでファンダイブも楽しんでいただきました。
お連れの方はなんと100本記念。
当店からもささやかならがコルドンネグロをプレゼント!

イソギンチャクにはイソギンチャクエビ。
ん~分かりやすい名前だ。

ダイバーのアイドル、カクレカクレクマノミ。
じーっと見てても飽きない動き!?

最後はマクロにクチナシイロウミウシ。
なぜか砂地を徘徊中。


3本目ではばっちりドリフトダイビングも経験です。
同伴ダイビングでご参加のゲストも満足頂けたんじゃないでしょうか?

またのお越しお待ちしております。

あ、冬から受講頂ていたダイブマスターコースも無事終了。
これで名実ともにプロフェッショナルダイバーですね。
あの奥武島での地獄の特訓を思い出すと、感極まって涙が溢れそうかも~。

また機会があったら、沖縄にも潜りに来てくださいね。

マンツーだけど大所帯?

2011-05-22 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
マンツーマンでダイビングライセンス取得コースの開催。
ただ、同伴で潜る方が2名、
さらにダイブマスターインターンシップが2名と、
計4名の賑やかなコース開催になりました。

スキルはばっちり、いざ深場へ。
まずはキカモヨウウミウシ。
最近、同じところでいつも見かける?

ハナミノカサゴ。
キレイだけど、キケンなんだよねぇ。

クロヘリアメフラシ。
一時は大量発生していたけど、
かなり数は減ってしまった感じ。

ダイブマスター候補生の方には水中ツアーを担当してもらいました。
何度か潜ったことあるポイントなだけに、
迷うこともなく安全管理もばっちりでしたね。

カンザシヤドカリ。
最近はよく顔出すな~。

カキシブオトメウミウシ。
ん~なんか撮りづらいなぁ。

コノハミドリガイ。
意外と水中だとわからないんだよなぁ。

2本線のハマクマノミ。
同伴の方、キレイに撮れたかな。

いつものパイプにはニジギンポ。
ほんと可愛いよねぇ。

極小のバイオレット・ゴニオドーリス。
肉眼ではほんとゴミですな。

トゲダルマカレイ。
目玉がだけが飛び出ております。

最後はウミヅキチョウチョウウオ。
なんか好きなんだよねぇ。
どことなく日本的な色彩じゃない?


これにておしまい。
スキルもばっちりなんで、
明日は慶良間の海を楽しんできます!

晴れてよかった~

2011-05-21 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間でダイビングライセンス取得コース最終日。
雨の予報でしたが、いい感じに裏切ってくれましたね。
終始太陽が顔を出し、水中もキラキラしてたなぁ。

まずはおやっと見つけたオキナワキヌハダウミウシ。
ん~、小さい。
何がどうなってるのか肉眼では見づらいけど。

宣言通りカメゲット。
タイマイがお食事に夢中。

セジロクマノミ。
一応、クマノミの中ではレアな種類なんですよ~。

最初の一本目が終わる頃にはかなり余裕が出てきましたね。
エントリー直後のガッチガチになってたゲストが嘘のよう。

岩をめくるとなんかの卵~。
ハナイカかな~。

大洞窟にも入ってきました。
一番奥に鎮座していたブッシュドノエルウミウシ。
15センチはあろうかというような大物でしたが。

やっぱ洞窟といえばイセエビだよねぇ。
今日はバンバン出てきてます。

3本目はオプションでさっそくファンダイビング。
スキル練習も無いのでゲストのほうはリラックスムード。
休憩中のカメとツーショット。
やっぱアオウミガメは可愛いよなぁ。

ハナミノカサゴの若魚がブーン。

ぼってりしたミゾレウミウシ。
夏場でも見られる種類ですよ。

コールマンウミウシはあちらこちらで。

最後はビヨーンと伸びてるクロスジリュウグウウミウシ。


いやー、本当に晴れてよかった一日です。

またのお越し、お待ちしております。

って、またもや夕方からはCカード取得コースの学科講習。
マンツーマンで開催なんですが、
なんと取巻き(?)が他3名も参加。
賑やかなコースになりそうですね。

マグロとピグミー

2011-05-20 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
海況は抜群、太陽も元気いっぱいに顔を出してくれましたね。

まずはカクレクマノミから。
昨日の子よりも撮りやすい?
ダイバー慣れしてるからでしょうか。

セジロクマノミ。
なんか男らしい感じがする~。

コブシメは目の前で。
まだまだいるんですねぇ。
巷ではそろそろハッチアウトも終わってるというのに。

ハナアイゴの群れ。
ブルーの水中に映えますね~。

昨日に引き続きアカウミガメ登場。
甲羅後部がくびれていて、首が異常に太いのが特徴です。
まさか2日連続で違うダイビングポイントで見られるとは・・・。

2本目はドリフトでブーン、
っていうほど流れはありませんでしたが。
大きなウミウチワの影ではタテジマキンチャクダイが仲良し。

カスミチョウチョウウオが群れてますね~。
キレイだけど、潮の速いポイントではよく見られます。

探しに探して、いないのか!って諦めかけたところに、
ピグミーシーホース。
おぉ~こんなところにいたのかって。

エキジット間際に遺跡っぽい地形を。
水中ではもうちょっと「っぽく」見えるんだけどなぁ。

3本目もドリフトで。
今度はほんとにブーンでしたね。
キンギョハナダイが乱舞。

イソマグロブーン。
6個編隊。
沖のほうにやや小ぶりが10個編隊。

じーっとドロップ沿いで眺めてると、
目の前でグールグル。
「果報は寝て待て!」、…いやちょっと違うかな。


最後は沖出ししてエキジット。
今日はなかなかダイナミックな一日でしたね。

またのお越しお待ちしております。

あ、あと助っ人にビーチで、
ダイビングライセンス取得コースをお願いしました。
こちらも順調に終わったみたい。
そして明日も慶良間でがんばってきます。

大度で七亀

2011-05-19 | ファンダイビング
今日は到着ゲストと大度海岸へ。
南部のビーチなんで、
到着後のダイビングでも移動時間が短いのでいいよね。

まずはオオハマサンゴ。
ほんと沖縄本島内でも最大クラスじゃないでしょうか。

カクレクマノミはプリッと。

太陽の陽射しが半端じゃないです。
もう夏って感じですよね。

お、一発目のアオウミガメ。
コバンザメ付き。

お次はいつもの子。
洞窟内でリラックスしてましたねぇ。

エキジット間際には貫禄のあるアカウミガメも登場。
ほんとケンシロウのような首はスゴイですな。
最初の1ダイブで、ラッキーにも5枚のウミガメが見れましたよ。

2本目もやはりウミガメ。
定番ですが、ゲストと一緒に一枚。

小さなアオウミガメとゲストが格闘中。
いい写真は撮れたかな~。

最後は一枚ぐらいはってことでモンコウミウシ。
・・・、といって、探してはいたんだけど、
今日のウミウシはこれ1種のみ。
う~む、そろそろウミウシもピークは終わりかもね~。


終わってみれば、2ダイブでダブりを除くと7枚のカメゲット。
ビーチダイビングでこれだけ見られるってスゴくない!?

明日は慶良間の海で楽しみましょうね~。

って、これで終わりじゃなかったり。
夜からはダイビングライセンス取得コースの学科講習。
ダイブテーブルが???だったけど、無事克服!
明日もがんばっていきましょう!