沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

カメでシメ!

2010-11-17 | ファンダイビング
今日は昨日のゲストとマンツーマン。
慶良間へボートファンダイビングですよ。

海況のほうはまずまず。
朝は太陽も顔を出し、絶好のダイビング日和。

まずはセジロクマノミからスタート。
チビッ子のうちは色が淡いんですね。

コホシカニダマシ。
立派なハサミがありますが、
実はヤドカリに近い仲間だったり。

ハナミドリガイ。
ウミウシのわりにかなり活発に動きます。

オハグロツバメガイ。
小さな目が二つ見えますか~。

昨日は白で今日は黄色のハダカハオコゼ。
いつもの定位置でユーラユラ。

カワテブクロというヒトデには、
真っ白なヒトデヤドリエビ。

ビビットな赤が特徴のアカフチリュウグウウミウシ。

ヤシャハゼは大ジャンプ。
ヒレ全開ですな。

カシワハナダイは赤がキレイ。
水中ではそうでもないんですけどね~。

ピエロみたいな顔のオビテンスモドキ。
幼魚も変ですが、成魚はもっとヘンな魚かも。

元気なサンゴとどっさりのデバスズメダイ。
これぞ慶良間って感じですねぇ。

ラストはアオウミガメを見てシメ。
びっくりなぐらいに泳ぐのはやい子でしたねぇ。


これにてオシマイ。

またのお越しお待ちしております。

初・砂辺!

2010-11-16 | ファンダイビング
今日は那覇空港から砂辺へ直行。
ちょい波ありでしたが、まったり3本潜ってきましたよ。

まずはグルクマの群れ。
大きな群れだったんですが、この透明度では…。

カクレクマノミも健在。
けど、ウネリが~。

ウルトラマンホヤ。
ギューっとした感じがいいですな。

ハダカハオコゼもいましたよ。
キラキラの目がキレイ。
たまにいなくなっちゃうのは何故???

砂地にはいつものホタテウミヘビ。
もの思いに耽ってますな。

浅場はソフトコーラルがめちゃキレイ。
砂辺がお初なゲストは感動ものです。

バブルコーラルシュリンプはピントばっちり。
ほんとはペアで撮りたかったんだけど…。

オレンジのムチカラマツエビ。
小さい固体ですが、ずーっと居ついてますね。

肉眼では地味ですが、
写真に撮ると結構派手なイソカクレエビ。
腕や尻尾にスパンコールみたいなキラキラが!

うってかわってモジャモジャのミナミクモガニ。
この季節だと暖かそうかな。

アカククリの幼魚?いや若魚かな。
ビシッとオレンジ、ジャイアンツカラーですな。

最後は浅場のモンツキカエルウオ。
鼻毛ボーンもばっちりです。


今日はコンディションいまいちの中、
なんだかんだと3本たっぷり楽しめましたね~。

明日は慶良間でファンダイビング。
海のほうも落ち着いてきそうですね~。

カマスな一日

2010-11-14 | ファンダイビング
今日は慶良間でファンダイビング。
波3mの予報ですが、昨日よりも遥かに海のほうは穏やかでしたね。
久場島、阿嘉島方面を潜ってきましたよ。

まずは紺瀬へ。
うっとりするようなブルーです。
そしてビシッと並んだホソカマスの群れ~。

岩肌には小さなキカモヨウウミウシ。
ちょっと色がついた角とボンボンが可愛い。

カメも無事ゲット。
いつも見かける首筋がちょっと汚い子ですな。

こんなとこにもウミウシが。
ミレニアムマツカサウミウシ。
よく探せば、そこらじゅうにいたり…。

2本目は阿嘉島へ。
スカシテンジクダイに囲まれるニモ。
ん~、どんな気持ちなんだろうか。

なかなか出てこないアカシマシラヒゲエビ。
指を出すこと3分、やっと出てきた~って感じ。

太陽も出てきていい感じ。
やっぱダイビングはこうじゃなくっちゃね。
大きなカメも2枚ゲット。

3本目は洞窟探検。
まずはガレをめくってキンチャクガニ。
かなり逃げ足の素早い子でしたが、なんとかキャッチ???

ちょっと曇り空になってましたが、
差し込む光、そしてハタンポの群れ。

穴といえばイセエビ。
チビッ子が顔だしてましたよ。

名前は普通だけど、なかなかキレイなキイロウミウシ。
慶良間でもそろそろウミウシが出てきたかな~。

最後はまたもやホソカマスの群れ。
ん~、昨日からカマスをよく見かけるような。
全然違うけど、秋刀魚が食べたくなっちゃいます。


これにておしまい。
次回は来年になりそうでしょうか?
またのお越し、お待ちしております。

カマストルネード

2010-11-13 | ファンダイビング
今日は波も高いこともあって、
趣向を変えて、沖縄本島沿いをボートで北上。
普段はあまり入らないポイントで3本潜ってきましたよ。

まずはハナミノカサゴ。
ソフトコーラルの上をゆったり遊泳中。

ちょっと深場にはアカククリ。
ツバメウオは人気あるけど、
アカククリってちょっとネクラなイメージが…。

ボテッと落ちてたタテヒダイボウミウシ。
10m先ぐらいからでも目に付いちゃいます。

水玉サンゴにはミナミクモガニ。
もじゃもじゃですね~。

今日一番のヒットはタイワンカマス。
200や300では済まないような大群。

しかも僕らを中心にグルグルとトルネード。
こんなサービス満点なカマスは初めてですな。

そんなカマスが気になりつつも、
砂地を目をやるとヤシャハゼ。
めちゃヒレが長いのが気になります。

こんな人工物でも遊んできました。
プチレックダイビング体験かな。

サンゴの隙間にはお腹パンパンなオオアカホシサンゴガニ。
ほんと今にも産まれそうなくらいかも。

ラストはお初なポイントで。
グルクンがいっぱいいると聞いていたけど、パラパラ程度しか…。
代わりに川のようなテングハギモドキの群れが!

生物が写ってるのわかりますか~。
ウミシダヤドリエビ。
擬態上手、その上、写真も撮りにくいときたもんだ。

最後はゲストの祝・50本。
これでダイバーとしての一つの壁を越えましたね。


これにておしまい。

3本目が終わる頃には土砂降りに。
そして依然降りっぱなし。

ん~、明日は晴れとまでは言わないけど、
せめて曇りぐらいで天気がもってほしいですな。

スコーンと外して

2010-11-12 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストと慶良間へ行って来ましたよ。
北よりの風でちょっと肌寒いのですが、
朝一は太陽サンサン、半袖OKなくらいでしたねぇ。

まずはサンゴがとってもキレイなポイントへ。
ハナビラクマノミは壺になりつつあるイソギンチャクと。

ちょっと深場のカクレクマノミ。

ウルトラマンホヤ。
ほんとはウミウシ探してたんですが…。

ここのサンゴはほんといつ見ても「見事!」の一言。
後世まで残してあげたいですね。

握りこぶし大のウミウサギガイ。
ゲストのほうは初見らしく興味津々で見てましたよ~。

ハナヒゲウツボがギャオーって。
僕の二の腕くらいの太さがありましたねぇ。

コホシカニダマシがイソギンチャクにひっそりと。
けど、見たいのはお前じゃないのに~。

ナデシコカクレエビ。
ちょっと薄ピンクが可愛いですな。

ホタテウミヘビはニョキっと。
びっくりなくらい猫目になってる~。

じーっと砂地を見てるとホシテンスの幼魚。
いつもフワフワしてるのに、何故か今日は砂に半分埋もれてました。
一瞬、新手のハゼかと思っちゃいましたけど…。

ハナミノカサゴの幼魚。
スケスケ感、そしてテニスボールサイズくらい。

最後はロマンを求めてドリフトで。
ゴリゴリ泳いたのですが、スコーンと外しちゃいまして…。
まあ、カメぐらいは見れる予定だったんですが。


明日はさらに波が上がっちゃう予報。
う~む、チービシになりそうな気配かも。