今日は慶良間へ。
久々に海はべた凪。
そして、太陽まで出てくれましたよ。
まずはゲスト。
海が青いのだ。

そして、でっかいネムリブカ。
いきなりのサメにテンションアップだね。

これではなくて、ギラギラしたロウニンアジも同時出没!
サメかGTかどっちを見ていいか迷うよね。

カスミチョウチョウウオがいっぱい。

ちっちゃいものも。
アナモリチュウコシオリエビ。

船とゲスト。
透明度も抜群なり。

サンゴカサゴを下からアングルで。

2本目はカメポイント。
わかりやすくサクッとタイマイゲット。

セジロクマノミ。
親子ですか~。

そしてまばらになってしまった卵。
もうすぐでハッチアウトかな。

ハモポントニアコラリコーラ。
透け感MAXってね。

カクレクマノミ。
ファンシーな一枚で。

白黒のカラーリングが渋いオドリハゼ。
そしてその横にはブトウテッポウエビ。

カキシブオトメウミウシを安全停止中に発見。

ラストはココ。
お魚マウンテン。

アマミスズメダイも乱舞。

アカヒメジはビシッと並んで。

ん~、マンタはいないな~。

真っ赤なアザハタ。

こちらはちょっと遠目にハナヒゲウツボ。

緑のマルトサカガザミも。
グリーンだよ。

クールダウンのユキヤマウミウシ。

最後はしっかり安全停止。

これにてオシマイ。
明日も慶良間へ。
大雨予報ですが、テンション上げていきましょう。
久々に海はべた凪。
そして、太陽まで出てくれましたよ。
まずはゲスト。
海が青いのだ。

そして、でっかいネムリブカ。
いきなりのサメにテンションアップだね。

これではなくて、ギラギラしたロウニンアジも同時出没!
サメかGTかどっちを見ていいか迷うよね。

カスミチョウチョウウオがいっぱい。

ちっちゃいものも。
アナモリチュウコシオリエビ。

船とゲスト。
透明度も抜群なり。

サンゴカサゴを下からアングルで。

2本目はカメポイント。
わかりやすくサクッとタイマイゲット。

セジロクマノミ。
親子ですか~。

そしてまばらになってしまった卵。
もうすぐでハッチアウトかな。

ハモポントニアコラリコーラ。
透け感MAXってね。

カクレクマノミ。
ファンシーな一枚で。

白黒のカラーリングが渋いオドリハゼ。
そしてその横にはブトウテッポウエビ。

カキシブオトメウミウシを安全停止中に発見。

ラストはココ。
お魚マウンテン。

アマミスズメダイも乱舞。

アカヒメジはビシッと並んで。

ん~、マンタはいないな~。

真っ赤なアザハタ。

こちらはちょっと遠目にハナヒゲウツボ。

緑のマルトサカガザミも。
グリーンだよ。

クールダウンのユキヤマウミウシ。

最後はしっかり安全停止。

これにてオシマイ。
明日も慶良間へ。
大雨予報ですが、テンション上げていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます