今日は到着後のゲストを迎えて、
午後から砂辺で2本。
しっかし、連休ともあって、
駐車場探しにスーパー苦戦しましたね~。
まずはツマジロオコゼから。
さっぱり端白になってないけど。

ソフトコーラル。
今日の透明度は「並」でしたね~。
昨日はあんなに抜けていたというのに。

ニセアカホシカクレエビ。
スケっとな。

ミナミハコフグの幼魚。
なんか今日はよく会う日だったな~。
ちょうど正面顔が撮れたので。

ハモポントニアコラリコーラ。
大きな個体で見やすいのだ。

バブルコーラルシュリンプ。
こちらも大きく、そしてお腹は卵でパンパンだな。

予報に反して晴れ。
というよりも、暑すぎ―な一日でしたね。

ハマクマノミ。
親子って感じ。

オビテンスモドキの幼魚。
なかなかいい顔してんじゃないですか!?

シーサー像とゲスト。
気になるってば。

ちらっとシモフリタナバタウオ。
そしてゲストに見せれないという始末。

最後はギュッと詰まったウルトラマンホヤ。
なんだかんだと、一番ウケがよかったかも~。

これにてオシマイ。
明日は渡名喜遠征なり。
ひょっとしてアイツに会いに、
寄り道していっちゃうのか~!?
午後から砂辺で2本。
しっかし、連休ともあって、
駐車場探しにスーパー苦戦しましたね~。
まずはツマジロオコゼから。
さっぱり端白になってないけど。

ソフトコーラル。
今日の透明度は「並」でしたね~。
昨日はあんなに抜けていたというのに。

ニセアカホシカクレエビ。
スケっとな。

ミナミハコフグの幼魚。
なんか今日はよく会う日だったな~。
ちょうど正面顔が撮れたので。

ハモポントニアコラリコーラ。
大きな個体で見やすいのだ。

バブルコーラルシュリンプ。
こちらも大きく、そしてお腹は卵でパンパンだな。

予報に反して晴れ。
というよりも、暑すぎ―な一日でしたね。

ハマクマノミ。
親子って感じ。

オビテンスモドキの幼魚。
なかなかいい顔してんじゃないですか!?

シーサー像とゲスト。
気になるってば。

ちらっとシモフリタナバタウオ。
そしてゲストに見せれないという始末。

最後はギュッと詰まったウルトラマンホヤ。
なんだかんだと、一番ウケがよかったかも~。

これにてオシマイ。
明日は渡名喜遠征なり。
ひょっとしてアイツに会いに、
寄り道していっちゃうのか~!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます