沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

オオセ、マンタ、ロウニンアジ!

2024-05-27 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
リピーターゲストとマンツーマンで潜ってきましたよ。


まずはアマミスズメダイがいっぱい。


と思ったらその下にはオオセ。


こんな時期でも出会えるんですね~。
やはり今年の水温の上がり方が遅いせいか。


ピグミーシーホース。
今はカクレタツノコって名前をもらいましたね。


海中泡盛。
1年半ものだよ。


無事、サルベージ成功。
といっても、コルク栓のワインのほうはやはりボツだったな~。


ミレニアムマツカサウミウシ。
もう少しウミウシらしく撮りたいですな。


シロウネイボウミウシ。


グルクンがいっぱい。
まさに土砂降りのように。


コバンザメがうろうろと。


本日の船写真。
久々のホームな船は落ち着きますな。


モンツキカエルウオ。
鼻毛ボーンだね。


2本目の移動中に水面マンタ。
ワンチャンスでしたけど、しっかり見れましたよ。


2本目はカクレクマノミから。


タイマイ。
珍しくハギにクリーニングされてましたね。


ニセアカホシカクレエビ。
スケスケなのだ。


セジロクマノミ。


妙な動きをしてるかと思ったら、
卵がいっぱい。


アオウミガメ。
タイマイにどつかれてましたけど、大丈夫か!?


太陽と泡。
雨予報でしたけど、降られずに済みましたね。


クチヒゲオトメウミウシ。


ラストはココ。
ん~、主役はいないよ。


クダゴンベ。
ちょこまかとよく動くな。


ユキヤマウミウシ。


ロウニンアジ。
う~む、さっぱり遊んでくれなかったな。


黄色い絨毯のようなアカヒメジの群れ。


魚影モリモリのメインの根。
ここは裏切らないね。


最後は悠々と泳ぐネムリブカ。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。