沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ゴールデンジョーフィッシュ!

2020-07-24 | ファンダイビング
今日は砂辺へ。
昨日からの継続ゲストとハジメマシテの飛び入り参加のお客様。
夏日の中、まったりと潜ってきましたよ。


まずは海中ポスト。
1本目が一番透明度がよかったな~。


そしていきなりのカマスフィーバー。


幸先のよいスタートですね。


ボンボンふりふりキンチャクガニ。
こちらもサクッとゲット。


ハナミノカサゴがブイーン。


アカククリの若魚。
うっすらとオレンジのラインが残ってましたよ。


イソバナカクレエビ。
強気な目をしてるのだ。


イバラカンザシに囲まれるオニカサゴ。


ハマフエフキ。
今日一番の大物だね。


キレイな色したヒラムシ。


オトヒメエビは岩陰でペア。


ウルトラマンホヤ。
ツルのようなものが見えるけど。


ニセアカホシカクレエビ。
明日は本物が見られるかな。


バブルコーラルシュリンプ。
水玉サンゴに埋もれるように。


イロブダイの幼魚。
通称、オレンジマスクってね。


ハモポントニア・コラリコーラ。
スケスケエビだね。


こんなところに宮古島マモル君。


ハナミノカサゴの幼魚。
ブラックバージョンなのだ。


モンツキカエルウオ。
身を乗り出してまして。


カクレクマノミの幼魚。
チラッとね。


セグロリュウグウウミウシ。
なんとゲストが発見。


カノコイセエビの若い衆。
尾びれをバサッと。


イソギンチャクモエビ。
プリっとね。


こちらもヒラムシ。


棒切れのようなアオヤガラの幼魚。
ラストダイブはなかなか刺激的な透明度でしたね~。


最後はうっかりゲストが見ていたゴールデンジョーフィッシュ。
ボクモミタカッタ・・・。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

明日は慶良間へ。