沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

透明度ぶっちぎりの奥武島!

2019-11-29 | ファンダイビング
今日は到着後のゲストと南部の奥武島へ。
いや~、時化ております。
シケシケボンバーなり。

ただ、こっちは穏やか。
ちょい流れアリというコンディション。
それどころか、透明度はぶっちぎり~。


チラッとネッタイミノカサゴ。


スミゾメキヌハダウミウシ。
砂地高速移動中。
もしかして、ハゼ探し中。


ヒトヅラハリセンボン。
指示棒に食らいついております。


太陽とハリセンボーン。


アカヒメジがいっぱい。


ソフトコーラルとゲスト達。
南国っぽく。


ヤエヤマギンポ。
ひょっこりと。


ハマクマノミ。


ヒレナガスズメダイの幼魚。
阪神カラーだね。


コブシメも宣言通り無事ゲット。


浅場は太陽の光もしっかり差し込んでキラキラと。


コロダイの若魚。
成魚はみんなどこいったんだ。


サンゴ植え付けゾーン。
スコーンと抜けた透明度。


コナユキツバメガイ。
あちこちで。


ムカデミノウミウシ。
結構デカいのだ。


クロスズメダイの幼魚。
小さいうちはカラフル、カラフル。


チゴベニハゼ。
カメラの練習にはもってこい。


ボーンとモンハナシャコ。
いい場所がねぐらだね。


デバスズメダイがわっさー。


サンゴもりもりゾーン。
最後に圧巻の動画も。


アオフチキセワタ。
遠目でも一際目立つよね。


またもやひょこっとミナミギンポ。
口角が上がってるね。


イソギンチャクエビ。
メタボだね。


最後はつぶらな瞳が可愛いサビウツボ。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。
そして、ナハマラソン、頑張りましょう。

2019.11.29 奥武島・デバスズメダイ