私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ホンモロコ(タモロコ湖沼型?)も釣った! : 島根行脚②  釣査151種目

2018-04-17 07:49:49 | 純淡水魚
2018年4月17日(火)

15日(日)の島根行脚の続き。

ホンモロコ(タモロコ湖沼型?)じゃないかなあ?


友が宍道湖畔でタナゴ竿を出してみた。


「アタリ全然ないでっ!」

私は湖畔に流れ込む小川の杭スレスレを流してみることに。


「すぐあたったでっ! ほれっ!」

「・・・ヌマチチブじゃん!・・・」 (老眼のため、近眼メガネをはずし、手元でじっと見んとわからんのんじゃ)
このポイントへ来る前に立ち寄った川で
ヌマチチブさんはすでに釣ってるのでつまらない。

友はほんの少し川上へ移動。


「うわっ! ヌマチチブじゃっ! ヌマチチブしか釣れんわ、きっと」

なんてなことやってるとき、私にアタリ。
「今度は違う! 光っとる! よくわからんケド・・・ありゃま タモロコやんか」


と、バケツに放り込んどったのである。

老眼の良さは、釣れた魚がよく見えないため、初物かも?というワクワク感が常にあることだ。

「次 行こっ!」 釣りに飽きた友が道具をしまいつつバケツを覗く。

「ありゃ? 細長いじゃん。ホンモロコちゃうん?」
「えっ? ほんまな?」
「タモロコもホンモロコも殆ど見分けがつかんのんで。
 同種じゃないかという人もおるし、ホンモロコと言わずにタモロコ湖沼型という人もおる」
友の淡水魚偏愛はハンパでなく、底なし沼のように深い。

「でも次行くでっ! そのままバケツに入れてそこで確かめりゃええが」
友の淡水魚偏愛はハンパではないが、私へのあしらいは荒い。

「ホンモロコは琵琶湖じゃったら5mくらいの深さを群れて泳いどるけえなあ」
友のうんちくを聞きながら到着、とりあえず私は釣り、友はガサ。
タモロコの類いなら少々ほっといとっても大丈夫じゃもん。

あまりに釣れないので撮影開始。

口ヒゲがほとんど見えない。

タモロコの画像と比べてみることに。

確かに口ヒゲが長いもんな。

ついでに両種の違いを図鑑を見ながらまとめてみることに。


なお、この表の眼径とは黒目の直径のことである。

さらに調べてみる。

ホンモロコは元々琵琶湖の固有種なのだが、
宍道湖では国による淡水化事業が進められていた頃に
特産のワカサギに代わる名産品を生み出すために琵琶湖より移入したとのこと。

ところが、淡水化事業がいろんな事情で途中やめになったため
宍道湖には今も海水が流入し、汽水湖になっているとのこと。

ホンモロコは塩分濃度の低い湖周辺河川へと入り込んでいるとのこと。
特に西岸地帯の河川では繁殖もしているとのこと。

本来、大きな湖で悠々と泳ぐハズじゃったホンモロコも
「しょっぱい、しょっぱい」とでも言いながら河川へと向かい、
元々そこらへんにいたタモロコを追いやったか、または交雑したか、なのである。

も一度、この連中を並べてみる。




真ん中の魚はタモロコじゃケド、口ヒゲも短いし、割と細長いもんね。
見分けはほぼつかないのである。

ま、151種類目として ホンモロコを釣ったということにしとこっ!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウヨシノボリ宍道湖型(?... | トップ | カジカ類を釣るために・・・ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ吉)
2018-04-17 12:35:10
お疲れ様です。
150種目を祝ったすぐ後に151種目を釣るとは流石私魚人さん、侮れませんね~。
気の合う友との一時、相棒の奥様とは違った楽しみで良いですね。
返信する
Unknown (私魚人)
2018-04-17 12:46:05
まめ吉さん ありがとうございます。

初物に出会えると思いながら出かける途中が一番楽しいですね。
相手が詳しいと話も盛り上がりますし・・・
知っても人生の得にはならんでも豊かにはなりますし。

もちろんすべて放流しておきました。
返信する
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-04-17 19:50:24
モロコ類は私の地元には居なくて、馴染みの薄い魚です。
宍道湖周辺も琵琶湖のホンモロコ移入でややこしいことになっているんですね。
3枚並んだ比較画像。真ん中の魚は、上の魚と、下の魚の中間的な特徴を備えているように見えます。
返信する
Unknown (私魚人)
2018-04-17 21:04:43
Blue Wing Oliveさん ありがとうございます。

タモロコがいないのは清冽な水質ばかりということですね。
羨ましくもあります。

タモロコは生息する水域で多様な形質を見せてくれます。
真ん中のタモロコは、ホンモロコに似た感じのものを置いてみました。
返信する

コメントを投稿

純淡水魚」カテゴリの最新記事