goo blog サービス終了のお知らせ 

私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ミツマタの花

2021-04-02 17:13:44 | 植物
2021年4月2日(金)

マムシグサのことでも書こうか
たまってる兄貴の魚の刺繍を紹介するか
もう今年は会えないてあろうマヒワの群れのことにするか
ツマキチョウ? それともサンショウウオ? よくわからないスミレ?

あれこれ画像いじったり調べたり悩んだりしてる間に、時間だけが過ぎちゃって・・・

ミツマタ


和紙の材料となるこの植物も、元々は中国大陸原産だという。

それにしてもボンボンのような花はとてもきれいだね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sdp)
2021-04-02 17:24:17
二股も三股も,かけようと思ってるから。やっぱりミツマタを選んじゃう。
返信する
sdpさんへ (私魚人)
2021-04-03 09:27:37
ばれちゃいましたか!
その通りなんですよ。
人生で三股なんてかける機会もなかったので・・・
返信する

コメントを投稿