雷ブログ

落雷抑制システムが運営するブログ

冒険クルーズ船

2023年04月18日 09時00分00秒 | 雷日記

こんにちは。落雷抑制の松本です。

 

大桟橋へ初入港のニュージーランドの「HERITAGE ADVENTURER」(総トン数8,378トン/全長140m/ヘリテージ・エクスぺディションズ)が入港しました。 八丈島から横浜、その後は、清水→新宮→高松→宇野→広島→宮島→萩→蔚山(韓国)→境港→舞鶴→金沢 と航海を続けるそうです。 この船、小ぶりで、140名程度に乗客数を抑え、耐氷能力も備えて北極の最北端と南極の最南端の航行迄可能で、ゾディアック(ゴムボート)を14隻も備え、冒険をテーマにしたクルーズを特徴としているそうです。おそらく、八丈の沖合などでは、ゾディアックで繰り出し、スキューバなどを楽しんできたのでしょうね。 クルーズと言うと、高齢者のようなイメージですが、このように冒険を売りにするとは色々なビジネスがあるものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする