喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



家の雛人形も出したことだし、もう少し雛祭り気分に便乗しておくか!と思って、近場の雛祭りイベントを検索。つくばの近くでは真壁の雛祭りが有名ですが、お隣の土浦でも雛祭りイベントをやっている(しかも三年ぶり!)ようなので、陽菜の誕生日祝いをかねて行ってきました。

せっかくだからスイーツの評判が良いところに行こうかなと思って探したのが、TryTryTryという店。名前からするとものすごく頑張り屋さんな印象ですが、お店はおしゃれなカフェという雰囲気でした。ちょうどお昼時になったので、ランチもやっているということで混んでるかなと思ったらそうでもなかった。



ランチとしては、自分は海老ワンタンメンと、妻は鳥南蛮丼。陽菜はホットケーキがいいというので、チョコレートクリームパンケーキを注文。そう、ここの店はパンケーキが人気らしく、これは自分も食べておきたいと思い自分もパンケーキを注文したのでした。海老ワンタンメンはちょっと量が少なかったが、米粉を使った麺ということで、少し違った食感を楽しめたし、自家製のラー油を入れると辛さがちょうどいい感じでおいしかった。



パンケーキもふわふわでした。りっくんは、最初食べないと言っていたけど、パンケーキを食べたらおいしかったようでパクパクと食べてましたね。いじけてると損するだけだぞ??値段はちょっと高めだけどテイクアウト割引やWebでクーポンも出てたりするのでうまく使いましょう。陽菜もちょっと早いけど、ハッピーバースデー!



さて、土浦の雛祭りを見てきましょう。今回は亀城公園を少し散歩して、雛祭りのメインストリートを歩くことに。亀城公園は6年半ぶりか。土浦は通り過ぎることはあるが、あまり遊びに来るとか観光という感じではないからな。このタイミングで街を歩けるのは楽しみです。



こちらも6年半ぶりの東櫓。今回は改修中ということで無料開放でした。子供は公園のシーソーやブランコで遊んでいるというので、妻と2人で見学です。



東櫓の2階から公園を臨む。掘りの水路にカメがたくさんいるということで、りっくんが楽しみにしていたが、どうやらこの時期はまだ冬眠していて水管の中に隠れているらしい。今日は17℃くらいあるので大分暖かいけど、目覚めるのは4月くらいですかね。



梅の花が咲いていました。今年は暖かいから開花も早そう。久しぶりに偕楽園に行きたいなぁ。行くとしたら今月末から3月かな。



さて、トイレによって雛祭りのメインストリートである中城通り(旧水戸街道)へ向かいます。



土浦商店街はいわゆるシャッター街になっていて、かなり昔の店がそのまま残っていました。フジカラーで映そう♪ってもう20年前以上かな、懐かしい!年を取ったからかノスタルジックなものに弱い自分です。



ひな祭りの協賛店は、店頭に雛人形が飾られていたりします。エアコンの室外機の上にまでwマジなのかウケ狙いなのか
!?ある店の中に入ると、残念ながら写真は禁止だったが、吊るし雛が大量に飾られていた。どうも、吊るし雛をつくる教室があるようで、そこの生徒が作った作品なんだとか。今年はうさぎ年ということもあり、うさぎの雛が一番多かったが、今回3年ぶりということで、牛と寅も一緒に飾られていた。話を聞くと、やっぱりせっかく作ったものだから3年分まとめて飾っているんだとか。やっと出番がきた牛と寅の雛人形。なんだかグっときますねぇ。



こちらが雛祭りのメイン会場である土浦まちかど蔵「大徳」歴史を感じる建物だが、入るとすぐに自動検温機が設置されており、しっかり最先端のITが導入されていますね。りっくんは残念ながら身長が届きません^^;



1階は売店中心で、2階がひな祭り会場になっています。味のある階段を登るとすぐです。りっくんここでようやくカメに会えました。亀城公園の亀は寝てましたからね。持ってきた人形を出してうれしそうです^^



TOP写真の十二支の雛人形の他、うさぎの雛人形や大量の吊るし雛が飾られています。ちなみに吊るし雛というと、伊豆の稲取が発祥と思いますが、土浦は特にゆかりがあるわけではなく、街のイベントとしてやってみようから始まったそうです。今年で18回目なんだとか。18回もやるともうすっかり定着ですね。土浦らしく、レンコンやハスの吊るし雛もあり、面白いなと。何なら、つくばとコラボして、ガマとか、ロケットとか、TXの吊るし雛とか作ってみたら面白いんじゃないでしょうかね。風情はないけどw



大蔵の向かいにある、「野村」も会場になっています。こちらの雛人形はなんと!はすで作られているようです。これぞまさしく土浦産の雛人形!しっかり乾燥されていて保存性もよさそうですし、もっとアピールしたいですね。



ぐるっと一周して、亀城公園の駐車場へ。小学校は築100年以上経っているようだが、建て替えられたのか新しい校舎だったのが印象的でした。門の近くにたくさんの木の実が落ちてましたね。これは一体?

ということで、土浦の良いところをたくさん発見できました。いろいろ旅行に行っているけど、灯台下暗しってこのことだな。まだまだランチや歴史ある文化など見どころたくさんとおもうので、別の機会で散策してみたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 雛人形を飾る 回転すし騒動... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。