喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



元々、昨日はさつまいも堀りをしようと思っていたが、台風14号のせいで一日雨で延期に。今日は雨が上がったものの、土がべたべたでさつまいも堀をするコンディションではないので、来週に持ち越しとなりました。



でも、そもそもちゃんと芋が大きくなっているか、を改めて確認しておいたほうがいいかなと思い(試し堀りをするのはよくあるそうですし)、1本だけ掘ってみることに。我が家には今年は、15本~16のサツマイモを植えましたが、実験もかねて場所を4か所に分けたのです。今回収穫してみるのは、畑の中でトマトとナスの間に1本だけ植えたもの(サツマイモの苗が多すぎて余っちゃったからもったいなく植えたもの)です。上の写真は植えたころの5月上旬の写真だが、赤い円にあるものです。



さつまいもの掘り方は、まずツルを切って、土の周りを丁寧に掘り返すもの。手順通りにツルを切ってみる。…まわりのツルと絡み合っているため、このツルだけを取り除くことはできなかった…「芋は絶対掘りたい!」と、陽菜とりっくんが言うから、核心部の収穫は2人にお任せするとしよう。



さすがに子供では、粘度が高い雨後の土を掘るのは大変だから、自分が周りを掘ってやった。素晴らしい!1本目からボリュームのある、なかなか形のよい芋!すぐ隣にもう1本あったのが見えたので、かなりいい具体に成長してくれているのを確信しました。



まぁ、2本目は丸型の芋でしたね。これは多分深さが足りなかったんだと思います。つまり土が堅くて芋が伸びられなかったと。畝を高くすれば改善できるのでしょうが、トマトとナスの間に植えたので、あまり畝は考慮していませんでした。驚きだったのは、3本目。かなり深い位置にあって、どんなに引っ張っても抜けなかったのですが、掘っていくうちに、なんと畑の境界線であったレンガの下をくぐって成長していた。これは予想外。結構堅い土でも成長するものですね!同時に、これほどまで深く成長できるという事実が衝撃的でした。



結果、大きめの芋が3つとれました。これ、あと苗が14本あるが、全部この調子だと40~50本採れる可能性があるということか…??冬が主食が芋になるという覚悟も必要かもしれませんね。1つ可能性として心配なのが、すぐ隣に苗を密集させて植えていますが、芋と芋がぶつかりあって、なんか変な形になっている可能性があるんじゃないかと考えてます。芋の成長する力はすごいと思うし、合体してしまってるなんてのも…?人も、芋も、密は避けなければならないものですね。雨が少なければ来週メインの畑の収穫を行います。



他の野菜・草木の様子。枝豆は花をつけてきたが、低温が続いているので成長が少し鈍ってます。11月に持ち越しになるようならビニルハウス使うか。カリフラワーが思ったより大きくならず。根付きが遅いんだろうな。最近の気温はカリフラワーには適温なはずなんだが。



レモンはちょっと数が多すぎる気がしてきた。小さい実は摘果してしまおうか。今の葉の量ならば、15個くらいまで落とさないと大きな実にはならない気がします。コキアは早くも赤に。紅葉がたのしみです。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 台風14号で引... 牛久自然観察... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。