喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



子供の英語教育の話。

陽菜は2歳からベネッセのこどもチャレンジぽけっとEnglishという英語教材を使っていて、4歳になる今年の3月まで「こどもちゃれんじほっぷEnglish」を毎月取っていました(ぽけっと、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷ1年ごとにレベルが上がっていく仕組み)。ところがこの「ほっぷEnglish」が思ったより「ぽけっとEnglish」と内容がそれほど変わらない気がして、これだったらあまり意味なくない?ということで解約したんだけど、自分の母が「英語はやらせておいた方がいいんじゃない?」というのと、最初は自分が英語を教えるつもりだったが、仕事から帰ってきて教えるのはなかなかしんどいので、やっぱり英語だけは続けようという方向で話が付き、「ほっぷ」の次の「すてっぷ」という教材を取り始めました。

結果として、すてっぷEnglishではリモコンがついてきて、子供がテレビで問題を解く形式がたくさん取り入れられており、ただ見ているだけで飽きてしまうことがなくかなり積極的にやってくれるので、「ほっぷは微妙だったけど、すてっぷは中々いいんじゃないか!?」というのが今のところの感想。妻も料理している時とか家事しているときはずっと子供を見て居られないので、テレビに集中してくれる時間があるのは助かります。

すてっぷEnglishは年中レベルの教材ですが、りっくんも陽菜のレベルで勉強中w 1~10は日本語では言えないけど英語では言えるようになりましたよ。今は小学校3年生から英語が始まるので、英語教育に力を入れている幼稚園は多いです。ベースがなくていきなり英語を始めるのはキツイですからね。なるべく授業を楽しめるレベルまではベースを作っておいてあげたいです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする