おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

ようやく行けた経ヶ峰、ほぼ1年半ぶりに好人さんと・・・! 2022-3-20

2022年03月23日 | 里山散歩・山登り
  
 
流れ、流れて、ようやく行けた経ヶ峰。
もちろん初めてのお山です。
それに、三重県のお山も初めてです。
AND
久しぶり、約1年半ぶりに、好人さんとご一緒しました。
 
早朝6時justに好人さん宅前に到着、車を乗り換えて、いざ三重県へ・・・・・
今日もまた好人さんに運転お任せです。
いつもありがとうございます。
 

 

 

山行記録: 経ヶ峰、ガッツリ UP & DOWN ❢

2022年03月20日(日帰り) 東海, ハイキング / ryo22kuroの山行記録

ヤマレコ

 

 

 
西名阪をブイブイ飛ばします。
と言うても、安全運転の好人さん、ジーちゃんみたいな無謀運転は、しはりません。
途中GSに寄ったりなんかして、8:30前に、笹子川沿いの経ヶ峰登山口の駐車場に到着しました。
 
おNEWのシューズに履き替えて、START
Ⓟスペース上の林道へ
久々、黄色の好人さんにくっ付いて行きます。
よろしく!
 
DARTな林道をしばらく歩くと左手に、「北笠岳」の登山口道標が現れます。
そうそう、今日の予定コースは、
北笠岳~経ヶ峰~稲子山の周回コースです。
 
待ってました!
いきなりの急登です。小刻みな九十九折れを、ジーちゃん早々にアップアップしながら・・・・
 
ゆっくり、ジーちゃんをケアしながら登る好人さん
 
ガッツリ高度を上げ、最初のショルダー部分で、小休止です。
無理やり元気を装ってるジーちゃん。
 
これでもかこれでもかっと、展望のない急な尾根をガンガン登らされて・・・・
なかなかHARDやんかこのお山!!
 
急斜面をガッツリ高度を上げて、少し展望が開けたところ
ルートを確認しながら登る好人さん
 
ボチボチ歩くジーちゃん
ほどなく「北笠岳」到着。
 
此処まで、ほぼ急登です。
 
北笠岳からの展望
天気イマイチ、雪雲?らしきが流れてくるようやし・・・・・
 
急なUP & DOWNをこなしながらつぎのPEAK は、「嘉嶺の頭」です。
寒い
 
遠く、経ヶ峰が見えてますが、雲の中です。
果たして、展望の程は・・・・?
 
さて、経ヶ峰をめざします。
 
此処まで登って来たけど、またまたガッツリ急斜面の下りです。
コンディションが悪くズルズル滑るので、さすがの好人さんもロープ頼みです。
 
おNEWのシューズ、下りで、足の甲に当たりが出てるんで、靴紐を少し緩めに調整します。
2回目やから、まだなじんでません。
 
またまた、UP & DOWNを繰り返し、少し斜度が緩んだところで、いきなり山名板が現れました。
「笹子山」
なんか、山頂らしくないところです。
 
谷から登ってくるコースや、稲子山への分岐を経て、山頂直下の
有名らしい"休養施設"という名の小屋に到着です。
 
小屋の前には、キャンプサイトがあります。
テント泊にはええ感じの芝生広場です。
 
雪に風、寒いので小屋に駆け込みます。
中には、管理してくれてはる方や、ハイカーさん達など10数人が・・・・
ストーブもあるし、暖かい~(嬉)
小屋にもハイカーさんがポツポツと到着されるので、奥の座敷を開放してくれはりました。
早速、ジーちゃん達がお邪魔します。
テーブルの上での火器はOKということで、テーブルと座布団を拝借して、ランチに突入です。
酒類は禁止ですが、ジーちゃん、今日はノンアルです。
 
大阪弁、しかも、人相"極悪"のジジイと"激悪"のおっさんです。
座敷は、まだまだ余裕があるのですが、なぜか、誰も入ってきませんでした(笑)
 
早々にランチも済ませ、後から来られた方々に場所を譲ります。
心優しき、ジジイとおっさん、無駄に長居はしません。
 
外のトイレを拝借し、大阪までの帰路の事も考えて、山頂へGO~!
 
ひと登りで、山頂の見晴らし台が見えてきました。
 
絶景です。
360度の展望です。
天気イマイチやけど、伊勢湾などが見渡せます。
 
ちょっと、去年の10月に行った笠形山を思い出します。
 
山中の"windfarm"です。
 
 
伊勢湾が青い!
 
 
 
経ヶ峰 2022 03 20
 
寒すぎて、指先が凍えて来たんで、ゆっくり滞在することもなく下山です。
 
小屋を通過して、分岐から、稲子山経由で、下山します。
右へ行く黄色のYさん、左からは、なんとなく可愛いいオーラを出しながら山girlが・・・・
脚が、左へ行きたがってるけど、冷静なジーちゃんの脳が、無理やり右へ引き戻します。
後ろ髪引かれる思いで黄色のYさんを仕方なく追いかけます。
体力使います・・・・?
 
ほどなく、展望が開けたところへ、
先程の山頂が見えてます。
 
720のピークを越えます。
稲子山南峰と言うらしいが、山名板はなかったと思う。
 
P720からガッツリ下り、また登る。
 
下山路は、こんなトラバースルートが一杯あります。
(此処はまだましな方です。)
よれよれジーちゃん、集中して~(汗)
 
急斜面のUP & DOWNをクリアしながら・・・・・
「稲子山」到着です。
この一方向のみの展望です。
御嶽方面が見えてるのかも?って・・・・・・!
雲かも ?
結局、よう分かりませんでした。
 
その後も、ガッツリのアップダウンを繰り返し、舗装林道へ出てきました。
 
往路のお山達
 
ジーちゃん、最後に滑ってこけたらアカンで~(笑)
 
舗装林道へ降りたち、Ⓟ地点まで向かいます。
 
途中のミツマタの群生
結構有名らしい。
 
舗装路をしばらくテクテク、テクテク歩きます。
 
駐車スペースの手前に、名もない滝がありました。
 
駐車スペースへ
好人さん、お疲れ様でした。
今日も楽しいお山、おおきにです。
また、誘ってやってください。
 
 
初めての経ヶ峰、今回のルートは、北笠岳~経ヶ峰~稲子山の周回コースで、ほぼ8キロ強の行程。
賞味期限切れジーちゃんには、ピッタリのコースですが、思ってたより、急斜面のUP&DOWNがきつくて・・・・・・・ ちと疲れました(笑)
しかしながら、コースとしては結構おもろい感じで、ええ感じの疲れが残る"楽しいお山"でした。
山頂の360度の展望、山頂直下の手入れの行き届いた小屋など、ほんまにええ雰囲気で、羨ましいなぁ~、こんなお山が近くにあって・・・・・・。
 
そうそう、小屋内では、久々に"名古屋弁"?"三重弁"?みたいな感じの言葉を聞きました。
なんか、暖かくてええ感じでした。
(ジジイは、大阪生まれの大阪育ちなんやけど、昔、"My 婆~ちゃん"が、松坂弁?やったから・・・・・・)
 
あ~ぁ、おもろかった!
好人さん、おおきにです!
また、ええとこ連れてって~!
 
 
追記;  山頂からのGPSデータが、某ロ▲◯侵略戦争国家の妨害工作なのかバグってしもて使い物にならんかったんで、好人さんから勝手ながらデータを使わせてもらいました。
 
ほな