おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

お散歩ポン山/ゆるゆる、リハビリウォーク、第2弾

2021年04月05日 | 里山散歩・山登り
  
 
肋骨損傷から3週間程経ちました。
年寄りは、中々回復が遅いのです(笑)
 
今日は、リハビリウォーク第二弾という事で、癒しのポン山へやって来ました。
そして、久々の森の案内所起点の周回コースです。
 
今日もまた、肋骨ベルトに、痛み止め、くしゃみ予防の為に、花粉症薬
で、完璧ガードしてます。
 
さて、九折から二料山荘経由で、森の案内所へ到着したのは、10時前、
なんか、案内所側に新たに駐車スペースが増設されていた。
 
森の案内所
 
 
準備を終え、案内所の横から、今日は東尾根コースからSTART!
しばらくは、九十九折れの急な斜面を、ガッツリ高度UP!
 
汗を拭き拭き!
ふと振り返れば、ええ具合の距離感の桜が花咲かせてます。
 
お次はツツジの季節やね!
 
イヌブナの森の入口?のベンチで、振り返って・・・・
 
ブナの森を登り切ると、見晴らしのええ鉄塔がWで続きます。
 
 
下の鉄塔からは、アンテナ銀座の小塩山が見えてます。
その向こうには、愛宕山(右)、地蔵山のツインピークです。
 
しばらくは、この高圧線沿いに尾根が伸びて行きます。
 
・・・・・・・・・・・・・
 
京都の市街地です。
肉眼では、京都タワーらしきものが見えてたんやけど、写真では??????
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
東名名神並みの超メインルート東海自然歩道に突き当たります。
足を踏み入れたら、トレイルの固さがまるで違います。
コンクリートみたいな・・・・・(^^ゞ
 
今日は土曜日、案内所側からの人出は限られているものの、ポン山山頂は、混雑が予想されます。
ランチもゆったりとはいかんやろから、
少し釈迦岳寄りにある白赤鉄塔やったら、人もほとんど居れへんし、ゆったりマッタリできるから・・・・
鉄塔下で、ランチにします。
案の定、人いません(GOOD !)
 
鉄塔の基礎のコンクリートに腰掛けて、店開き開始します。
今日は、晴れ間もなく曇り空で、時折吹く風が冷たくて、
登り口からの急登で、脱ぎ捨てたジャケットを羽織りなおします。
最近定番のランチメニュー
袋麺(今日は、新発売のサッポロ一番とんこつ味)、残りごはんのおにぎり、
前回"お散歩箕面"で、初購入
SUNTORY 内臓脂肪を減らす ローズヒップ由来ティリロサイト からだを思う ALL - FREE オールフリー"
詳しすぎる=SUNTORYの回しもんかえ!
もちろん、ノンアルです。
まぁ、味の方は、まぁまぁですが、山で飲むと充分すぎるほど"旨い"です。
 
人に出入りも少なく、ましてジーちゃんが目つきの悪い、人相最悪の顔で、ちら見すると、あっという間に皆さん退散です。(笑)=笑っていいのか・・・・・(笑)
 
コーヒーとどら焼きでもと思ってたけど、メッチャ腹一杯で、おにぎり半分しか食べられへんかったこともあり、
お片付けして、赤白鉄塔を後にします。
 
またまた、カチコチ路面のトレイルに入ります。
ポン山までは、東海自然歩道です。
あらためて、しつこいようやけど、カチコチや!
 
途中、フェンスに囲まれたカタクリ園があるのですが、まだやろなぁ~っと思て、通り過ぎようと思たら、
なんとなく、紫っぽいでんがな!
というわけで、GATEを恐る恐る開けて・・・・・
 
 
 
 
まぁ、全開とまではいかないまでも、控えめかもしれんけど、そこそこええ感じの状態になってました。
元々、花に興味がある方ではありませんが、とりあえず、LUCKY !
 
写真を適当に撮りまくった後、再び山頂へ向かいます。
 
ポンポン山到着です。
なんとなく空いてるように見えますが、ベンチ等はほぼ満席状態です。
7,8人の山ガールグループの華やいだ声が聞こえてきます。
あぁ~、ジーちゃんには無縁の世界や(憐れ)
もちろんジジババやら、おっさんやら、ファミリーやら・・・・・
 
いつもそうなんですが、此処の山頂は、なんとなく落ち着けへんのですわ・・・・・。
 
とりあえず、大阪というより枚方側の展望。
山頂のこっち側は、木が適当に切られていていつも展望があります。
 
///////////////////////////////////////////////
嘘かほんまか、知らんけど、
この山の常連さんたちの一部が、勝手に切ってるという話があります。
テーブルや宴会席なども、一部の人たちが勝手に作ったそうです。
それと、まだあるのかどうか知らんけど、
犬のお散歩登山禁止や、自転車禁止の立て看板なども勝手に・・・・・
また、
近く山主さんが、植林されるという噂もあり、この眺望もあと数年かもしれませんね!
//////////////////////////////////////////////
というのは、あくまで噂です。
何の確証もありません。
山主さんが、ハイカーさん達のためにされていることなのかもしれません。
そうであれば、ホンマに感謝のお言葉しかありませんが、
今回は、少しひねくれた目線で書いてみました。
念のため!
 
もちろんやけど、
常連さん達、みんなが悪いわけちゃいますよ!
ほとんどがええ人ですよ!
 
///////////////
 
居心地の悪い山頂を後にして、西尾根からの下山です。
出灰への分岐を分け、リョウブの丘です。
ここも見晴らしのええ広場で、大きなベンチ?床机?が何台かおいてあります。
お弁当SPOTには、超ええところですね!
秋がエエかもね~。
 
広場の端っこから、愛宕山と地蔵山。
愛宕と地蔵ばっかし言うてるなぁ~(笑)
今度はあっちへ行ってみるかな???????
 
 
しばらく下って、福寿草畑に降りるところ
もちろん、福寿草は終わってます。
今年も見に行きませんでした。(そもそも、あまり興味がない・・・)
 
で、今回は、その降り口から、どど~っと、下って谷を歩くコースがあるのですが、
なんとなく勝手に入ってらあかんっと思てて、今まで入ったことなかったんですが、ダメ元で、谷コースへ降りてみることにしました。
福寿草を過ぎても、どんどん急降下です。
この下り方、
ダメもとで、元へ戻るん=めちゃくちゃしんどいがな~!
最悪、泣き落としでいこかいなぁ~?
なんて思いながら、下ります。
ホンマに急降下や!
(けど、良く踏まれてる。)
 
ようやく、谷に近づいてきた。
 
二つの谷の合流点に降りてきました。
 
こちら側が、P山山頂付近からの谷です。
 
そして、こちら側が、
東尾根方面と、ランチした鉄塔と山頂の間へ行く谷
 
踏み跡があるようですね。
 
こちら側は、この谷(竃ヶ谷)の下流側。
ええ感じの合流点付近です。
 
いきなりの渡渉。水量が多ければ、大変やね!
 
この谷は、フェンスだらけです。
景観的にはN .G .なんやけど・・・・
下の注意書きの様に、
昨今、盗採りや、鹿などの食害で、すぐに貴重な植物がなくなってしまうために、こんなになってしまったみたいですね。
箕面あたりでも、シカの食害用のフェンスがホンマにあちこちにできています。
それに、平気で、小さなハンドスコップもって、ビニール袋に苗ごと植物入れてるおっちゃんやおばちゃんを年に1度くらい見かけます。箕面は国定公園でもあるし、完全に犯罪なんですけど・・・・・
てな、感じです。
シカやイノシシが増えるのも、考えたら人間のせいです。
ある意味仕方がない部分もあるけど・・・・・
 
やっぱり、人間が一番たち悪いのかな!
 
//////////////////////
 
人除けフェンスの中をええ感じにゆったり歩いて行きます。
(初っ端に、これでもかと、高度ダウンしてるんで、ほぼほぼ水平です。)
 
 
 
ゆったり、まったり、谷歩き~!
 
 
なんども、なんども、渡渉を繰り返し・・・
 
やがて、西尾根のアプローチの川沿いの道が見えて、例の脚立も見えてきました。
 
いつもここを通るときに気になっていた脚立です。
ようやく、スッキリと解決しました(笑)
 
しかしながら、
ここからは通っちゃだめよ!っとか、鍵のかかってGATEとかもなく、普通に歩けました。
通っても大丈夫なんやと思いますが、あまりマナー違反の行為は、しないようにしてほしいもんです。
というよりしてはいけません。
 
森の案内所が見えてきました。
今日のゆったり山歩きも終了です。
しかし、なんとなく「竃ヶ谷コース」、ホンマに今まで、なんか入りにくかったし、こうやって、簡単に抜けてしまうと、なんとなくモヤモヤ感が残って・・・・・・
念のため、案内所で、おばさんに確認してみました。
 
結果、竃ヶ谷に入るには、申請が必要とのことでした。
森の案内所で、申請用紙に記入するとのことです。
上から入る場合は、申請書がないので、通過後に、案内所で記入とのことでしたが、実際は、微妙です。
上からも下からも自由に出入りできてしまいますから・・・・・
 
やはり、性善説に基づいたルールのようですね。
我々本人が一人一人、山のルールに従って、常識のある行動をしないとダメなようです。
 
今回も途中フェンス内で休憩されてるガイドさんを含むパーティーの方々が居られました。
そういう入り方もありですね!
また、一度、HPで確認せなあかんかもです。
 
今の時期は、おばさん曰く、「何もないでしょ!」
でした。(笑)
 
案内所でのおばさんとその他少しお話した後、駐車場へ向かいます。
少し、休憩ということで、上で食べへんかったどら焼きを食べることにしました。
ランチ後に、お湯を沸かし、ポットに入れておいたので、そのお湯で、
" Tea  Time !!"
 
コッヘル、ちゃんと洗ったわけではなく、ティッシュで、ふき取っただけやったから、
いくら、テフロン加工とはいえ
ほのかに、とんこつフレーバーな紅茶が何ともうまかった(笑)
 
///////////////////
 
はい、ゆったり、ユルユル-リハビリハイキングの第2弾が無事終了です。
まだ、なんとなく完治には遠い気がしてますが、そこそこの山歩きは全く大丈夫かな?
まぁ、岩登りや、よじ登り=早い話が腕を使って登るのは、もう少し先みたいですね。
チャリもまだやね!
 
年寄はホンマに治りが遅い!
 
もうそろそろ、テント泊やチャリキャンとかの絶好の季節なんやけどなぁ~(泣)
 
あ~ぁ、けど今日も、楽しい山歩きができました。
感謝です。
 
ほな
 
 

 

OGPイメージ

山行記録: ポンポン山、リハビリWALK

2021年04月03日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / ryo22kuroの山行記録

ヤマレコ

 

 

<<<<コロナ>>>>

またまた、猛威です。東京よりも酷い状況です。

ホンマに気を付けなあきません。

 
ほんで、またまた、危機が・・・・・

コロナ騒ぎの中、自らの危険も顧みず、政治の怠慢にも関わらず、コロナと戦って頂いている医療関係の方々をはじめとする様々な職業の方々(エッセンシャルワーカーというらしい)に感謝の意を表します。
=ホンマに、ありがとうございます。=