ブラムリーアップルは900g位使いました。 たっぷり入れるのが良いの👍
大きいので切って皮を剥いてスライスして、ってやってるうちに変色しちゃいます、が平気。 シナモン混ぜるから色は茶色っぽくなるのサ。
オーヴン用の天板にキッチンペーパーを敷いて並べたらキッチンペーパーを被せて水分を取る作戦。
冷蔵庫で休ませて置いたショートクラストペイストリーを取り出して、オーヴンペーパーで挟むようにして型より大きめに延し型に敷き込む。
りんごに被せる用の生地も延しておく。
クラストの準備ができたところで、スライスしておいたりんごに、小麦粉+砂糖+シナモンを合わせたのをまぶす。
すかさず型に入れる、この時真ん中が盛り上がるように置くのが好き。
↓↓↓
山積み❤️
180℃に予熱したオーヴンで45分ほど焼きました。
カリッとサクッとのクラスト、大成功❣️
煮崩れしてません👍
取り分けるのがちょっと大変でしたがこの位の崩れならオッケー👌←自分には甘い
まだ温かい内に試食しました。
このフィリング、最高❣️ 今まで一番美味しくできました。
レモンは入れてないのに甘酸っぱさが絶妙。
ひとえにブラムリーアップル様のおかげです。 ありがたや🙏
このリンゴの生産者さんにお礼を言いたい❣️
覚書 (大きい方のパイレックス
★ショートクラスト★
バター 150g
小麦粉 350g
卵 特大1個
砂糖 50g位
★フィリング★
ブラムリーアップル 900g位
三温糖 110g
シナモン 小さじ1/2
小麦粉 大さじ3弱
クラストは上出来👏
フィリングから水分が出た。
すぐ食べる分には影響ないが、時間が経つとどうなんでしょ?
子供の頃好きだった、精養軒のアップルパイみたいです❤
お土産に精養軒のアップルパイとパンプキンパイをもらうと嬉しくて、よく両親にリクエストしていたことを思い出しました。
熱い紅茶と一緒に食べたいです❤
葉月
精養軒のアップルパイは知らないので検索しました😅
パフペイストリーでなくショートクラストのパイのようですね。
もうン10年前におっとっとの同僚カナダ人とアップルパイ比べをした事がありました。 当時はフィリングは煮リンゴでパフペイストリーで作っていました。
カナダ人が作ったのはラード入りのクラストでした。
それは衝撃でしたわ〜。
以来アップルパイはショートクラストに生のリンゴと決めています。
ブラムリーアップルは最高のフィリングになりました。とっても嬉しい😆😆😆
今回のパイも美味しそう‼️
これから,どんどんリンゴが出てきますね
私も作ります^_^
甘酸っぱい香りが届きそうです
ありがとうございました^_^
ショートクラストペイストリーのアップルパイが好きです。パフペイストリーだと湿気ちゃうんですよね。
ブラムリーアップルで作ったフィリングは自己ベスト❣️でした。
生で食べられない(ワタクシは食べられますが😅)程強い酸味なのに砂糖を加えて加熱すると別物の美味しさになりました。
リンゴの味が濃い❣️というのでしょうか?
酸っぱいのが苦手な人にはアイスクリームかカスタードを添えると良さそうデス👍