散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



おつうと二人の食卓でも こまこまと野菜がほしい子なので
野菜室が空になってくると不安になる。
…てことで 野菜類を買い出しに。

八百屋さん系のスーパー(ここの社長はうちのお隣に住んでいる)へ行って
かごいっぱい野菜を購入。

あ そうだ 大蒜を切らしていたんだった。
国産の大蒜は 中国産に比べてすこしお高めだけれど
大量に使うわけじゃないし 今日は立派な国産大蒜がならんでいるではないの。
189円、ま いっか。
あれ? その上に ネットにいっぱい入った国産大蒜、258円。
あれまぁ お安いじゃない? 安すぎる。
しばし 大蒜売り場に佇む。

怪しい…。
でも わけありで安いのかも…。

結局 安さに負けてかごに入れてレジへ。
258円なら だめもとで惜しくないし。
今日は 野菜ばかりなので 大した金額にはならないはず。

レジ打ちが始まって 大した品数でもないのに
金額がポーンと跳ね上がった。
なにか 高いもの買ったっけ?

結局 予想金額を3千円くらいオーバーしていた。
なぜかしらん?
と思いつつも 深く考えず帰途につく。

途中 もしかしたら なにか値段を勘違いしたかも。
あ あのやたら安かった大蒜、1258円の間違いだったかなぁ…。
帰ったらレシート見てみようっと。

買ってきた大蒜は それはそれは大玉でしっかりしたいいもの。
お友達にひとつふたつおすそ分けしよう なんて考えながら

大蒜のネットに付いた値札を見て愕然…

1ネット 2580円だった……orz

最近 近視用コンタクトを着用時 手元が見えづらいのは否めなかった。
細かい取り説とか 瓶のうらの説明書きが読めなくなっていたもの事実。
この大蒜の値札も 2580円の 0の部分がちょっとばかりかすれていたように思う。

お年寄りが 値札がよく見えずに
おかしな値段で買い物をしてしまうとか、
金額を1ケタ間違えて(間違えるような表記をして)詐欺に合ってしまったとか…
そんな事例が頭をよぎる。
わたくしも 仲間入りなのか…。

と…とりあえず 大蒜の醤油漬けを作ろう。
あとは ガーリックオイルと味噌漬と
そうだ 長期保存の効果的な方法と、
冷凍保存ができるかどうかを ネット検索しなくちゃ!

幸い我が家は 夫を筆頭に大蒜大好き男が3人いるので
お盆休みには ホイル焼きで家族そろって大蒜臭くなろう!
ペペロンチーノに食べるラー油に……

午後からの仕事中 頭の中は大蒜のことでいっぱい。
まだひとつも食べていないのに 全身大蒜臭くなっているような気がしてきた。








コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




今年になってから おつうが実習期間を除いてほぼ毎日在宅。
授業も3コマしかなく 採用試験や実習がはさまるので固定のバイトもできず
結局いわゆる引きこもり状態で家に。

この夏もバイトのシフトが入っているとき以外は
遊びに行くこともなく部屋にこもっています。
まあ それはそれで別な意味で問題なのですが、困るのはご飯。

一人暮らしのころは実に驚くほどのメニューを披露していくれたおつうですが
こちらに戻ってからは三度三度上げ膳据え膳。
あまり家でご飯を食べなかったアニに比べて がっつりしっかり家飯です。

ちなみに 今わたくしの勤務が午後から夜まで。
なので 夕ご飯を作ってから出かけるパターン。
(自分でやんなさいと放置しても全然まったくもって問題ないのですが
これはわたくしのこだわりと 飯が唯一のコミュニケーション手段となった今
これを放棄すると一切の接触が遮断されると言う ゆゆしき問題に発展…)

それは置いといて…

そんな日の冷蔵庫のお掃除メニュー、名付けて「夏っぽいナポリタン」

別によくあるナポリタンですが なすとズッキーニが入るところが夏と言うだけ(笑)
にんにく炒めて玉ねぎ炒めて残り野菜を投入。
理想はパスタ2に対して野菜が1くらい。

ウインナーソーセージとかスパムとかハムとか
トマトの水煮(残ったものを冷凍しておいた)とケチャップ、
使いかけのピザソースなどがあればもっとよし。
合わせるものによって 味をみながら加えていかないとだめ。
最後に 粒コショウをがりがりがりっと。

できたら ウインナーは米久のあらびきフランクで。
なぜか わたくしこれが好きで常備しています。
ミネストローネもロールキャベツもこれがないと今一つという 便利アイテム。
もちろん ぱりっぱりの美味しいソーセージも大好きだけど
料理の一素材としてつかうのなら 適度に味が濃く、
同時に主張し過ぎないこれが好き。

往年の喫茶店メニューみたいだけど 時々食べたくなるメニューでございます。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )