goo blog サービス終了のお知らせ 
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



無印良品大好きです。
こんなものあったらいいな♪と思うと
たいていぴんとくる波長の合うものが無印に行くと見つかります。
20周年とのことですが、
私の主婦生活は無印とともにあったんだわぁ なんて思ってしまいます。

で 無印のファミリーセールの割引チケットをお友達からいただいたので
フル活用で使っています。
定番で使うものはもちろんですが、
今回は夫の誕生日がすぐ近くなので、奮発して
「体にフィットするソファ」を送ることにしました。

ほんとはこれ 私が欲しかったんだけど・・・。

それを注文しに行ったついでに、最近とっても汚くなっていた
オーブントースターをかいかえてしまいました。
壊れたらフランフランにあった 縦型タイプのトースターを・・と思っていたのですが
ちょっとお値段的に躊躇していまして、
これは逆に横長なデザインなのですが、やっぱりいいっ!と
お持ち帰りしてしました。
        
高さは以前使っていたものほどありませんが
奥行き幅はしっかりあるので ピザなんかも焼けるようです。
ヒーターの調節も4段階あるので 大事に使おうっと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日の。

・ハンバーグ
・卵焼き
・スナップえんどう塩炒め
・巨大たこウィンナー改めお花ウィンナー
・ハッシュドポティトゥ
・ひじきの煮物

ちょっと調子に乗って大きなフランクフルトでたこウィンナーを作ってみたけれど
あんまりどころか意味ないや と思い、ひっくり返して入れておいた。
ちょっと見 お花のようでしょ?
(それこそ彼にとっては意味がないけど)。

今朝から えっ という訃報が続きました。
まず石立鉄夫さん。
好むと好まざると関わらず、私たちの年代ですと子供のころのテレビには
いつも登場おられたという印象が。
なんで あんなにモテル?と疑問に思っていたくらいです。

で 実は夫が石立さんの大ファンらしい。
(実際好きだと聞いたことはないのですが、絶対そうだと思う)
ちなみに我が家には 「パパと呼ばないで」とか
「水漏れなんとか・・」とか石立さん主演のドラマのビデオが死ぬほどあります。
何を隠そう、結婚当初ベータだったビデオデッキが
だんだん先細りになってきたので、再放送版をVHSで取り直し、
さらに最近ではスカパーでDVDに永久保存版を作成するほど。

きっと今日は喪に服しているんだろうな。

そして先ほどネットニュースでみて 作曲家の羽田健太郎さんの訃報。
びっくりです。
なんというか、テレビでお見受けするに
「ほとばしる才能」とでも言うのかな、
ああいうふうに音楽で会話のできる方に憧れていましたから、
まだお若いのに残念です。

お二人のご冥福をお祈りいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )