goo blog サービス終了のお知らせ 

~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

MDの怪

2006年11月14日 12時02分16秒 | 雑感
うちのMDウォークマンが本格的にいかれてきてだいぶたつ。
録音が始まるときゅい~んと鳴き出し、ときにはカタカタと身をふるわせる。
それだけでも十分見モノなのに、録音にあきると、さっさと店じまいする。
ならば短い曲を弾いてやる・・・

とベートーベンのかわいい変奏曲を「004」トラックに録音開始。
ランプが消えて勝手に録音終了しちゃったのだが、こっちは勝手に止まれないのでしばらく弾き続け、もう一回「005」に続けて録音した。

さて、再生。
「005」
ダダダ・ダ~ン、ダダダ・ダーン

なぜ「運命」?「運命」が録音されていたのは「002」「003」のはず。
そんなばかな

気を取り直して「004」を聴いてみる。
ダダダ・ダ~ン、ダダダ・ダーン

増えてる!!??

なぜ??

なんか気味悪くなって、再び変奏曲を録音。
普通に行くと「006」に録音されるはずなのに、なぜか「004」に入っていて、しかも最初のフレーズのあと、何小節もとんで最後のフレーズをくっつけるという、ウルトラ自動編集がされていた。
なめとんのか~~勝手に人の演奏編集するな!

ヘンです、このMD。
たぶんディスクも本体も。
でも、なんか意思を感じて捨てがたい