路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

家族とラン

2014年12月27日 21時31分47秒 | Weblog
金曜の夜
インフル完治(?)後、初ジョグをしようとすると、
「走るの?まってて。」
と、かみさんが一緒に来ました。
リハビリランの相手にはピッタリでした。
キロ8分ぐらいのペースで、2.5キロ。
よく頑張りましたね。この調子ならば、元旦マラソンで3キロ完走できるでしょう。
私はその後、北越谷駅経由越谷駅→自宅。(6キロぐらい)

ドヨレン
息子と福祉村走る話をしていたら
「私も行く」
と娘が。
本日は3人でお邪魔しました。
娘は2周
私は6周
息子は8周。
少しずつ距離を伸ばして、走れる体に戻していきたいと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい (うめさん)
2014-12-28 16:47:33
家族でラン、いいですね。
うちは、絶対に出来ないと思います。
私がゆっくり走れないので
返信する
今年もお世話になりました (シティ)
2014-12-31 11:26:46
家族でラン、うらやましいかぎりです。
我が家では、メダルやトロフィーの数々が粗大ゴミ扱いです。
家族の冷たい視線にめげずに走り続けますので、来年もよろしくお願いします。
返信する
うめさんへ (ひでちゃん)
2015-01-01 07:12:52
いやいや、新鮮でしたよ。
返信する
シティさんへ (ひでちゃん)
2015-01-01 07:14:36
家族(かみさん)の理解を得るのは本当に大変ですね。
相手を変えるよりは自分が変わるほうが簡単です。
返信する

コメントを投稿