新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手田久保温泉、ウエルネス横手路

2012-12-03 23:29:55 | 温泉(秋田)



久しぶりの快晴で、鳥海山も綺麗に雪化粧。今日は近場の温泉、秋田ふるさと村の裏にあるホテルウエルネス横手路に出かけました。

以前、ここは健康保険保養センター(ホールサムイン横手)でした。パブリックな施設だっただけに、ところどころ古さがにじみ出ていましたが、無駄に贅を尽くした感じでした。お湯は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で源泉は51.8℃。無色透明で匂いは消毒臭。本来、成分もしっかりあるようですが、残念ながら、加温、循環、消毒ありで、普通のお湯の風呂に入っているような気分でした。露天もありましたが、ヌルメだったし、場所も建物の影になるような場所で、ちょっとがっかりでした。



ただ、通常入浴料600円のところ、10時~14時はサービスタイムで400円で入れました。お湯がどうのということよりも、今日は普通に大きな風呂に入りたかったので、十分目的は達成。行くまでは、腰と左足と、左肩が痛かったのですが、しっかり湯船で温まってきたためか、帰りには痛みもなくなりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勘違いのばっけ! | トップ | 男鹿北浦でハタハタ調達 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉(秋田)」カテゴリの最新記事