おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

いきとしいきるもの

2015-06-22 15:58:54 | Weblog
息子たちが軽井沢の「星のや」によんでくれました。自分たちの記念も兼ねて、一度くらい
親に豊かなリゾートの数日をプレゼントしたいと思ったのでしょう。
6月の初め、ポッキーも連れて行ってきました。犬といっしょに滞在できるコテージが1つ
だけあります。子供たちの狙いも私たちよりポッキーと過ごす時間だったかもしれません。



部屋にはテレビや新聞はもちろん読書灯もありません。とにかく何もしないでボーッしろとい
うことのようです。私たちの部屋からは人工のものは何一つ目に入らず、自然のままの草木を
眺めるのみです。邦生ワールドの「いきとしいけるもの」に身を任せるほかありません。

村内で食事ができるのは、日本料理の「嘉助」だけ、とてもお高いですが思い切って2日目の
夜、ここで会席をいただきました。写真は八寸、手の込んだ料理が並んでいます。普通よりは
少しチャレンジーなお料理が出てきます。きっと若い板長さんが頑張っているのでしょう。



ハルニレテラスも歩いて10分ほど、1日目の夜はここで中華を食べました。ちょうど傘を飾
った何やらフェスティバルをしていました。ここの空間は大好きです。



7月22日から2週間、学習院大学の史料室で、辻邦生の「西行花伝展」が予定されているそ
うです。おひるね茶家も夏休みに入るので、子供たちの顔を見がてら行ってこようと思います。

これに触発されて「西行花伝」を読みました。何度読んでも難しいです。特に歌はなかなか意
味がとれません。それでも貴族から武士への時の流れを感じながら、たっぷりと邦生の世界を
味わったように思います。
軽井沢では、辻別荘ものぞいてきました。木漏れ日のなかに静かに、それこそいきとしいきる
ものと、1つになって佇んでいます。すこし寂しげですが、9月と10月には軽井沢文庫の手
で公開されるとのこと、きっとにぎわうことでしょう。

私のおひるねライフも、テレビが見えなくなって(アナログなんです)、お昼ごはんを1人で
食べるときなど、ただただ庭の緑を眺めるほかなく、そういう意味ではこの時期の雨に濡れた
紫陽花が最高かもしれません。



畑では、トマト、キュウリ、ナスなどが実りはじめ、庭の一角ではこぼれタネの大葉がてんこ
盛りになって。います。ナニがしそジュースを作ってくれます。とっても美味しく、まさに自
然を飲んでいる心地がします。




というわけで、オジサンも「いきとしいきるもの」の真ん中で、ゆっくりとたまには忙しく過
ごしています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軽井沢 (のあ)
2015-06-23 18:06:35
親孝行な息子さんをお持ちで(^o^)
自然や美味しいもの、満喫できてよかったね。
ポッキーははしゃぎすぎて疲れたかな?
来月、楽しみにしてますが、
西行花伝は読破できないと思います(^_^;)
青じそすごいね!
買うと高いのに!
大丈夫 (おひるねオヤジ)
2015-06-23 19:30:05
あなたのような賢い方ならきっと面白く読めると思います。ぜひチャレンジしてください。
ポッキーはけっこう大丈夫だったよ。
青じそはほんとにすごい。とても使い切れないので何とかして!
Unknown (Unknown)
2015-06-24 06:54:12
軽井沢で楽しい時を過ごされ新緑の町が浮かんできます。私も軽井沢は好きで、鼻曲山に登ったり、バスで碓氷峠まで行って、浅間山を見ながら歩いて下りてきたり、町の真ん中の離れ山に登ってみようと。このときは池の近くの駐車場から歩いて、登り口を見つけるのにちょっと迷いました。
「西行花伝」はこの春、「1時間のの朗読」にわかりやすくまとめられ、図書館で借りてきた本は延長してまで借りたのですが読み切れませんでした。

磯崎新設計の軽井沢山荘は、言った時はちょうど「案内」の終わったときでした。

なかなか「食べに」出かけられません。友人といつかでかけたいと思っています。
お待ちしています (おひるねオジサン)
2015-06-24 21:09:49
コメントありがとうございます。
もっともっとゆっくり軽井沢を楽しみたいと思いますが、やはりちょっと遠い。おひるねも「いつかは}思う方が多いようですが、やっぱり遠いようですね。
今週はどういうわけか大忙しです。

コメントを投稿