おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

学習院で

2016-07-31 14:48:00 | Weblog
7月29日は、辻邦生の命日、学習院大学でのミニ展示(春の戴冠と嵯峨野明月記)
が行われているが、この日は特に彼の高校時代の唯一の作品「遠い園生」の朗読会が
行われた。オジサンは出かけられなかったが、ナニと娘は参加して「とても素敵だっ
た」と喜んでいた。これをきっかけにこの日を「園生忌」と呼ぼうかという話もある
とかないとか。

オジサンは、その前の23日に出かけた。この日は春の戴冠にちなんでポッティチェ
リにかかる講演会もあり、大変なにぎわいだった。懐かしい方、お礼を申し上げなけ
ればならない方などたくさんいらして、ゆっくり展示を見る時間がないほどだった。
やんごとない方にもお目にかかることができ、その優しそうなお姿に、次も安心だと
思いました。

29日は邦生も命日だけれど、26日はオジサンの父親の命日、いつも忘れそうにな
って申し訳なく思っている。例年のように、おひるね茶家の庭では高砂ゆりも咲き始
めたので、そろそろお墓詣りにも出かけなければ・・・・・。お花屋さんで買ったお
供え用の花など持って行くと、母や姉にこっぴどく叱られます。



さて、畑では早くも冬瓜ができました。小さい種類を植えたはずなのにけっこう大き
い。いつもながらどうしようかと迷うばかりです。2人なら、1つ食べるだけで1ヶ
月はゆうにかかってしまう。
取り敢えず、昨日は鶏団子を入れた冬瓜汁にしました。美味ですよ。



暑さが本格的になりました。
無理をせず、ゆっくりお過ごしください。
オジサンはすこぶる元気です。

70にして40肩

2016-07-19 20:48:03 | Weblog
けっこう身体を動かすことの好きなオジサンには40肩は無縁かと思っていたのに、
とうとう来てしまった。
2週間ほど前からおかしいなとは思ったけれど、ちょっとした筋肉痛と決めつけて
いた。ところがだんだん肩の内側が痛くなり、一定の方向に動かすと「イテテテッ
テ」と悲鳴を上げるまでになってしまった。
これは本物の40肩だ。治療にも通い始めたが、長期戦は避けられないだろう。
ゴルフのスウィングは大丈夫かと思っていたのに、今日はフォローがとりにくくな
ってきた。なんとか逃げ切りたいな。
いつかも言ったけど、今年は「八方塞り」。しゃーないしゃーない。

おひるね茶家は今週から夏休み、たいして仕事しているわけじゃないけれど、それ
でも嬉しい解放感。
とはいえ、トマトは終わりに近づいたけれど、キュウリやナスはまだまだ。収穫や
草取りには週に2~3回通います。
キュウリと言えば、Qちゃんを作ったよ。ご飯の友として、おにぎりの具として、
とても美味しいよ。
 
今日は、ナニといっしょに、「フィレンツェ・ウフィツィ美術館」を見に行きまし
た。学習院大学の史料館で「辻邦生のミニ展示、春の戴冠と嵯峨野明月記」が行わ
れており、7月23日にはポッティチェルリ」にかかわる講演会もある。この際、
見逃すわけにはいかないので・・・・・。
たくさんの作品や作者が紹介されて、頭は混乱するばかりだけれど、とりあえず、
見ておくことができて良かったかな。

「春の戴冠」も6月の初めから読み始めて、人物名がごちゃごちゃになったり、半
分うつらうつらして話が見えなくなったりしながら、ようやく読み終えた。
フィレンツェを舞台にした、キリスト教文化とギリシャ文化のせめぎあいかな、
ユリアヌスに始まり、この作品を経て、フーシェにいたる大きなテーマの流れを感
じるが、日本人にはなかなか理解が難しい。
ましてや、オジサンの「八方塞り」の脳みそでは・・・・・!

東海地方は梅雨が明けて、厳しい暑さが続いている。
どうぞ、ゆっくりお過ごしください。

おひるね茶家は、ご予約を頂ければ開けるけれど、この暑さは?
9月後半まではなかなかですね。

トマトやきゅうりが・・・・

2016-07-09 20:19:28 | Weblog
ぐずぐずした天気が続いたせいか、トマトが熟すタイミングが揃ってしまって、
一度にいっぱい採れます。雨に濡れたトマトはひび割れたりして姿が良くないの
で、人に差し上げるのもなかなか難しいです。




オジサンは、月曜日から水曜日がお休みなので、日曜日の次に収穫するのは木曜
日になってしまいます。この間の胡瓜に成長スピードにはびっくりするばかりで
す。写真の小さい方でもお店の物よりも大きいのに、デカいのは50㎝を超えま
す。まるでいるかとくじらって感じですね。
これでも食べられなくはない、皮をむいてお塩をすれば酢の物が10人前くらい
できます。お味?やっぱりちょっと大味かな。




その次の美味しい話は、「もも」
そろそろ熟し始めたと思ったら、もうカンブンたちが群れ集まっています。少し
完熟には早いですが、もうガマンできないので、明日には全部収穫してしまうつ
もりです。生で食べられるん物は少なく、かなりのものがコンポートになりそう。
これも差し上げるにはちょっと「?」です。

さて、今日土曜日、雨で外仕事が出来そうもないので、おひるね茶家行きは中止
にしました。ちょうどお昼前からナニが出かけたので、またまた煮豚にチャレン
ジしました。
前回の失敗作でも美味しかったし、既製品の高山ラーメンのおつゆに煮汁を大匙
2杯ほど加えると、美味しさ倍増です。これはオジサンの大発見。
このお話は前にも書きましたよね。年寄の話はおんなじことの繰り返しで・・・。

しっかり反省して、今回はきちんと途中でチェック、少し薄味ですが、美味しく、
柔らかい煮豚になりました。今回は肩ロースを使ったので、あまり油っこくもな
く食べやすそうです。・・・・まだ味見をしただけです。
ちょっと薄味は、煮汁を煮詰めてソースにすることで解決です。
                       たのしみ!たのしみ!

明日は選挙ですね。格差が広がるアベノミクスは許せない。野党の政策の不毛も
耐え難い。選択肢の少ない選挙になってしまいましたね。