おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

星ヶ丘のイルミネーションと・・・

2013-12-01 21:36:11 | Weblog
昨日、土曜日、カミさんに誘われて星ヶ丘へ行きました。
親しい椙山大学の先生と研究室の皆さんが中心となって作ったイルイネーションなどを
見るためです。

地下鉄の階段を上がるともう光の洪水です。いつもの土曜日よりもすごい人出です。
家族連れも恋人どうしも楽しそうに写真を撮っています。

星が丘テラス ウェストのイルミネーション





星が丘テラス イ-ストを飾る「ホーム」がテーマの作品
 イタリアアマルフィの街並みをイメージしているとか・・・・






東山植物園 もみじのライトアップ






植物園は日曜日で終わりましたが、テラスのほうは12月25日まで続きます。
夕方早めに出かけて、テラスでディナーなどお楽しみください。
新しい自然食のレストランもできましたよ。

肝腎のおひるね茶家のごはんは・・・
 冬定番の「養老蒸し」と「サーモンムニエル・きのこソース」です。
 オジサン自慢の「里芋の白煮」もお出しします。
 寒くなりましたが、今年は早くから水仙が咲きそうです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イルミネーション (のあ)
2013-12-03 17:24:53
テラス、きれいねー!!
たくさんのお家がかわいい。
今年はルミナリエに行きたいと思ってるけど、
すごく混んでるだろうなぁ。
ハウステンボスも行ってみたい!
きれいなあかり (おひるねファン)
2013-12-03 17:40:27
素敵な夜だったのですね。
星が丘テラスの街並みは常々名古屋では一番!!と思っています。

早速、昨日行ってきました。
植物園のもみじ狩りは終わっていましたが
広場のイルミネーションはいろいろな形があり光の色も種類が多く
家々、教会、噴水、電車、ショップ、川など見ていて飽きませんね。
写真を撮っている方々がたくさんいました。

今月の献立の養老蒸しは大好きです。
12月中に行きたいと思っています。
よろしく願いします。
もちろん予約します(笑)。
お待ちしてます」 (おひるねおやじ」)
2013-12-03 18:02:16
名古屋一番どころか、オジサンは日本一だと思っていますよ。
養老蒸し美味しく作ります。
お待ちしています。
ルミナリエ (おひるねおやじ)
2013-12-04 18:53:47
ホテルに泊まって名古屋から13000円というツアーがあるらしい。ルミナリエ見に行きたいな。

コメントを投稿