おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

冬休みだー!

2009-12-26 20:10:04 | Weblog
オジサンの2009年が終わりました。 おひるね茶家はこれから1ケ月の冬休みです。 うれしいよー! この1年のご愛顧、ご愛読ありがとうございました。

1年の終わりに、オジサンが今年読んだ本の中で、特にいいなと思ったものをご紹介します。

何と言ってもゴルフ本、
 トップアマ ゴルフの流儀 NHK趣味悠々 テキスト   坂田 哲男
 普通のサラリーマンが2年でシングルになる18の練習法  山口 信吾
 まったく新しいゴルフ理論                安藤  秀
  新しいことをやってみるのが楽しくて楽しくて おかげで上達しない

歴史・戦争
 あの戦争はなんだったのか               保坂 正康
 南京事件論争史                    笠原十九郎
 戦争絶滅へ 人間復活へ                むのたけし
 日本近現代史 全10巻 既刊9巻           岩波新書 
 パレスチナ                      広村 隆一
  受験勉強のために近現代史をはしょったことの反省をこめて

時事もの
 原八分目の資本主義                  藤原  匡
 日本辺境論                      内田  樹
 都市縮小の時代                    矢作  弘
 自然な建築                      隈  研吾

小説
 坂の上の雲                      司馬遼太郎
 雲の宴                        辻  邦生
  雲の宴 「予想も期待も心配もしない」という言葉 座右の銘にしたい

COP15での対立を見ながら、やっぱりあの国、昔は日本の先達だったあの隣の国がますます嫌いになった。 成長、進歩、経済発展が人間に必ずしも幸福をもたらさないということを、アメリカも日本も十分知ったはずなのに、このことを理解してもらうことはすごく難しいことなんでしょう。 でも、やっぱりブレーキを踏まなければいけないと思います。
民主党のコンクリートから人へというメッセージはその意味で正しいと思います。オジサンは、さらに機械から人へといいたい。 これまで省力化のために機械でやってきた仕事を、今度は出来るだけ人力に戻して、雇用機会をひろげませんか。 そのためのコストアップは国民全体で受け止めなければなりません。

来るべき2010年が少しでも明るくなることを祈り、みなさんのお幸せもお祈り申し上げます。

最後におひるね茶家の雪景色を贈ります。

ちょっと早いけど・・・クリスマスパーティー

2009-12-16 20:20:07 | Weblog
夕べ、オジサンの友だちが上等のお肉をどっさり持って来てくれました。 ボクたちだけでは食べきれないので、もう二人、仲間を呼びました。 二人は上等のお酒やケーキを担いで来てくれました。

ウチのオクさんはサラダとフルーツを用意しました。 オジサンも得意の和え物や煮物を作りました。 焼肉のタレも作りました。

それにしても美味しいお肉だったな、こんなに上等のカルビを食べたのは何年ぶりだろう。 ふだん焼肉といえばホルモンしか食べない誰かも、女性二人もたくさん召し上がりました。 もちろん、オジサンもいっぱい食べました。 持ってきたご本人が一番食べてないじゃないかな?

久しぶりに遅くまでおしゃべりをして楽しいひと時でした。 ブログご愛読のみなさん、こんな話でごめんなさい。

写真は我が家のクリスマス・デコレーション。


2枚目はおひるね茶家のクリスマスです。




もう冬休み

2009-12-07 15:28:25 | Weblog
あっという間に今年も終わり、振り返ってみてもほとんど何も思い出さないほど、何もありません。 それでいいのかなと思います。

おひるね茶家の木々たちも葉を落とし、お掃除をしたり、焚き火をしたり、それなりに仕事があります。 それでも先週の土曜日のように雨が降ると何も出来ず、ボーッとしていると、いくらストーブをつけても寒いこと、寒いこと。 身体から湧き出るエネルギーが乏しくなったのか、寒さがとても身にしみます。

そんなわけで、もうすぐ冬篭りです。 12月26日(土)から1月27日(水)までお休みです。 いつもの通り、ご飯の予約は承ります。 お気軽に、ただし、ちょっとお早めにご連絡下さい。
         電話 0568-21-0048

今年は、水仙が早いようですね。 よその庭やニュースを見て、早いなと思っていたら、おひるね茶家にも咲いていました。 寒いときに咲く花でも、温かいと早く咲くというのは、ちょっと不思議ですね。 去年はどこでもたくさん咲いたせいか、今年はなんとなく花の数が少ないような気がします。



何の関係もないのですが、この前TVのニュースを見ていたら、ちょっとワケありで懐かしい円頓寺(えんどうじ)商店街が出てました。 ご他聞にもれず、お店も減り寂れているので、どこかの大学生が人集めのイベントをやり、ひとときの賑わいを取り戻したという、どこにでもある話。 ひとときではない、普段の賑わいを取り戻すことは出来ないのかしら?

商店街がさびれたのは、郊外に大型スーパーができたから・・・ということになっていますが、オジサンは街に住む人がいなくなったから・・だと思います。 だから、商店街の近くに住みたくなる住宅をつくることではないかしら。 自分の商店街に住んでいない商店主も多いと聞きます。 まず自分たちがそこに住みたくなる街にしなければいけませんね。

その街で、自分たちの力で出来る小さなお店を自分たちだけで始めること、バイトやパートではない、おやじさんやおかみさんの顔が見える店、会話の弾む店を作って欲しいと思います。 全国どこでも同じ味、同じサービスのお店ではなく、そこでしか、その店でしか味わえない、そんなところで食事をしたり、買い物をしたり、ブラブラ歩いたりしたいものです。

ああ、またツマラヌことを・・・・・・お風邪など召しませんように!