おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

八方ふさがりだって!

2016-04-17 10:38:52 | Weblog
熊本が大変なことになっています。
映像を見る限りでは、阪神の時のように木造家屋が崩れ、ビルは1階部分が
潰れているようです。
日本の地形では、断層に沿って道ができ、道に沿って町ができるようで、断
層が動くと大きな被害が出るようですね。

こんな時につまらないブログをアップするのも・・・・などと思いつつ、日
常ということも大切と思って、さあ始めましょう。

先日、わけあって東京の浅草神社へ行きました。あの浅草寺の境内です。そ
の入り口に「厄年」に関する看板があったので、つい見てしまいました。
すると、何たることか・・・・・オジサンは最悪の厄年で、「八方塞がり」
と書いてあります。
どうしましょう!?と悩む人ではないので、イヤなことはぜんぶ厄年のせ
いにして、死んだふりをすることにしました。なにかでむかつくときも、例
えば渋滞につかまったときなど、どうせ八方塞がりさと考えると、とても気
が楽になります。今年は、これで過ごすことにしました。

話は変わりますが、この写真を見てください。



オジサンの畑の玉ねぎを、ちょっと早いですが、試しに収穫してみました。
今年はデッカイぞ。胴回り40cm」、体重720gです。肉厚で、さっと炒めた
り、晒して生で食べるととっても美味しいです。

スナップえんどうは、今年も苦戦です。タイミング良く冬を越させるのが、
とても難しく、もう1つ大きく育っていません。二人でボツボツ食べられる
程度です。

枝豆とジャガイモは順調に育っています。
トマトやキュウリも植えつけました。これもちょっと早いのですが、連休明け
には、2度目を植えようと思っています。
今日の雨は被災地の方にはつらいですが、畑の植物には恵みですね。

そうそう「ワケ」ってのはね、オジサンが「おじいさん」になったの。


満開づくし

2016-04-02 20:54:01 | Weblog
あちこちで桜が満開になっていますね。

おじさんは・・・・・いやいやその前に・・・
 「お久しぶりでございます」
おひるね茶家だよりもどうやらネタが枯渇しているらしく、1ヶ月以上更新
されていないことに気がついた。

この水・木曜日と富士山のふもとでゴルフを楽しんだ、いいお天気に恵まれ
て、2日目には桜の開花もかなり進んで、快適なお花見ゴルフではあったな。

今日は、おひるねの帰り道、五条川の堤防を走ってみた。上流の岩倉や江南
ほどではないけれど、この辺りの桜も見事。例年は少し遅めの開花だと思う
が、今年は見事に満開ですよ。これまでオジサんが見た中では一番だ。

さて、おひるね界隈の満開な仲間たちを紹介しましょう。

桃の花です。おひるねの畑です。
ピンクの花がいっぱい、ぜーんぶ桃になったらえらいこっちゃな。


続いて、花海棠です。
桜と同じような花のつき方ですね。
これは実はつきません。残念!


雪柳です。
良く見ると1つ1つの花がとても可愛い。


そして、水仙。
今年の水仙は、花のつきかたが少なく、ちょっとさびしい。
これは、日本水仙のなかで一番最後に咲く種類、名前は知らない。


おひるねの庭でいま、一番威張っているのが、これ。
つるぎきょう。ツルニチニチソウとも。


最後に、変なヤツを紹介しましょう。

名前は「櫓ネギ」、普通ネギボウズができて、種がつくよね。
これはこぶのところから根っこが出て、そのまま苗になるらしい。
1年ちょっと育ててみました。柔らかくて美味しいです。
でも、全部食べたら、子供ができないし、この後下半分を食べてみても
堅そうだし、どうしたらいいのか、思案投げ首です。
多分、食べるものと子づくりするものとを分けるんでしょうね。
それにしても変なヤツですね。

よろしければ、見に来て下さい

おひるね茶家は完全予約制にしました。
ご飯は前々日までに、おうどんでも前日までにお電話ください。
お茶の方もお越しになる前にご一報ください。
オジサンには「サボリ癖」が再発しています。