おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

昔話って好きですか?

2008-11-19 21:34:56 | Weblog
この15日、高校卒業45年の同窓会があった。 ヒマになったこと、話し相手が少ないこと、もちろん懐かしいことなどなどで、予想を大幅に上回る参加者だったとか。 オジサンも参加したけれど、もともと昔話は余り好きではないし、男どうしでは、せいぜい「元気そうだな、まだ現役か? 毎日何してる?」程度の話しかなく、間がもたないことはなはだしい。 わが母校は、そもそも女の子が2割ほどだし、出席した女性も少なく、おばさんとしゃべるほうが「ラク」なボクはこれがツマラナイことの最大のワケだろう。

また、何年か後にこの会があるときにはもっとオンナノコが出てくることを期待しよう。 その頃はもう70に近いと思うとオモシロイ。

この会の前には、高校のクラブの仲間がおひるね茶家に来てくれた。 そして、翌日には年に2回恒例になっている大学時代の下宿の同窓会があり、1泊でゴルフをしてきた。 こんな親しい小さな集まりのほうが楽しいかもね。

もっとも、ここでもボクはあまり昔話はしないけど・・・・・。


おひるね茶家の庭に勝手に咲いているホトトギス。
いろいろ種類があるらしいけど、正式名称はわからない。

11月のお献立

2008-11-09 20:31:57 | Weblog
11月のごはんです。 珍しく早めに写真ができました。

大徳寺の中は、いつものおにしめ、さっぱりした浅漬けのピクルス、かぼちゃの煮物はカレー味の餡で、三つ葉ときのこの和え物はしゃきしゃきと気持のいい歯ごたえです。

お膳の主菜は、秋鮭のムニエルをバターの効いたトマトソースで、右側はシューマイ、ほうれん草とほたて・鶏ときのこ・豚ミンチとえびの3種類をお出しします。

今日のように寒い日はあまりお勧めできませんが、お天気のいい日はとてもいい気持です。 ヒナタボッコをかねてお出かけ下さい。

180度話が変わりますが、世の中は景気が悪くて大変だそうですね。 トヨタは70%も利益が減ってしまうとか、6~7000億円でも多すぎると思いませんか? もう少し派遣や下請けに沢山払ってあげればいいのにとボクは思います。
アメリカの膨らみきったバブルは金融から通常の消費にまで広がりそうで、当分立ち直りそうにありませんね。
釣られて日本も景気対策にヤッキになっていますが、対策という名の対症療法でいいのでしょうか? 資本主義というシステムそのものの見直しを提案する人がいないのが不思議です。
昨日より今日が良くなる、プラスになるという基本の認識を考えなおしてみることも必要ではないかと、ビンボーなオヤジは思うのです。

その割りに、飽食の日々を送っていますが・・・・・



 

胸の筋肉が・・・

2008-11-01 20:42:49 | Weblog
おひるね茶家は秋まっさかり、写真の柿は以前からお話していたものです。 今月の献立の「梨と柿のみぞれ酢」にも使っています。 もちろん、お食後にも召し上がっていただいています。 やさしい甘さのいい柿です。
ところで、「桜折るバカ、柿折らぬバカ」っていうことご存知ですか? 柿は今年実がなった枝には来年実がつかないので、収穫するときに折ってしまったほうがいいということ。 知りませんでした。 今年はほとんどの枝に実がなったので、来年は期待できません。
おじさんは、毎年春と秋、気持のいい季節になると筋トレがしたくなります。 10月のはじめ頃からボツボツ腕立てや腹筋をしてたんですが、今週のガッテンがたまたまトレーニングの話でした。 軽い負荷でもゆっくり体を動かすことで、大きな負荷をかけたのと同じ効果があるという「スロートレーニング」の説明でした。
すぐ「その気になる」おじさんは、さっそくスロートレーニングを始めて、今日で4日目、筋肉痛は当然ですが、ナッナーンと胸の筋肉が心なしか持ち上がっています。 老人特有の貧弱な肉の垂れた感じが消えています。
ちょっとできすぎだよね。 お風呂からあがって、もう一度確かめてみよう。
2枚目の写真は、ボクの畑。 ねぎ、にんじん、じゃがいも、だいこん、ブロッコリー、クキッコリー、いちごなど、今日は早稲の玉葱の苗をいただきました。
なすとピーマンはまだ頑張っています。 今日もピーマンの肉詰めを食べました。