ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

米軍基地移設問題

2006-03-31 09:50:25 | 社会・政治・一般
アメリカ軍の再編にからんで、普天間や岩国における在日米軍基地の移設問題が最近賑わしく新聞紙面を飾っています。私は幼少期に、近所に米軍基地がある街で暮らしたことがあるので、住民が嫌がる気持ちも分からないではありません。

しかしながら、これが敗戦国の現実です。いくら地方自治体レベルで騒いでも、解決できる問題ではありません。せいぜい日本政府からの地方交付税やら、補助金やらの増額で手を打たざる得ないのが実情でしょう。

おそらくは、知事さん達も分かっているはずです。分かっていても抗議せざる得ないのは、有権者に対するメ[ズの意味合いが強いからでしょう。

ジェット戦闘機の騒音や、治安の問題など様々な不安があるのは分かります。でも、基地に反対したところで無駄。日本人は平和を尊ぶあまり、軍事よりも経済や平和を優先的に考えますが、これは世界的にみて非常識。やはり軍事的安定あってこその平和であり、経済活動の自由があるのが世界的常識でしょう。

もし現実的にアメリカに譲歩を促したいのなら、騒音の少ないジェットエンジンの開発と技術提供あるいは、アメリカの軍事的負担を軽減するような具体的方策でも示さない限り、アメリカは交渉にすら応じないでしょう。未だ冷戦が終わらぬ極東アジアの地政学的状況がある限り、アメリカの態度が変わるはずはありません。

まして近年著しく軍事力を増強している共産中国の存在を考えたら、在日米軍基地周辺住民の不安など、政治的判断の下に葬り去られるのが当然なのです。無駄と知りつつ反対を口にせざるえない知事の苦悩は分かりますが、それに乗じて付け上がる平和市民運動家の傲慢ぶりが不愉快でならない今日この頃です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寿司プリーズ (加藤裕子) | トップ | 「指輪物語」 (トールキン) »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jin rock)
2006-03-31 13:09:12
私は 軍事産業が国の根幹を成している そして そのことを 大統領みずからが 公言しているアメリカが 核拡散 核廃絶を訴えていることに矛盾を感じています 独占したいだけではないのでしょうか アメリカは 失業問題も 軍事で解決しようとしています 内政の失敗を 外征に向けさせることによって そらそうとしています アメリカは 多民族国家であるがゆえに 外に共通の敵を作らないと 国として ひとつにまとまらない国です ロックフェラー財団が ヒットラーと通じていたことは 有名ですが アメリカは 育てては 敵にする というやりかたを繰り返してきました ビンラディンもそうですね 日本も いつ敵視されるか わかりません そして アメリカに面と向かって抗議できない国 急先鋒は 韓国や中国ですが 日本に中傷や攻撃をしかけてます
返信する
Unknown (jin rock)
2006-03-31 15:40:59
戦争は 優秀な人材(頭脳) 潤沢な資金 土地資源 開発してる時間 の喪失につながります
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2006-04-02 00:16:45
少し誤解を招き易いものでしたが、私は戦争愛好家ではありません。ぬくぬくと平和を享受したいと願っている、怠け者の平和主義者です。

だからこそ、現状では最も強い国アメリカと組むメリットを認めているのです。
返信する
Unknown (jin rock)
2006-04-02 14:47:52
アメリカは 中国にもインドにもパキスタンにも接近してます ようするに兵器が 売れればいいのです
返信する
Unknown (jin rock)
2006-04-03 20:22:00
真珠湾もそうですが 9.11テロも アメリカは事前に知っていたふしが見られます ペンタゴンへの被害が不自然です
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2006-04-04 13:16:47
「なぜ正しく伝わらないのか」(ジョン・ヒューズ・ウィルソン)を読むと、9,11のテロ情報がどのように扱われたのかが書いてあって興味深いです。

ヒットラーの裏切りを信じたくなかったスターリンや、日本なんかにシンガメ[ルを攻め落とせるわけないと思いこんでいたチャーチルの判断ミスなどについて書かれています。
返信する
Unknown (しんまこ)
2007-01-06 14:43:01
ただ簡単に平和平和と叫ぶ平和運動家は嫌いですね。
心情的には「在日米軍基地周辺住民の不安など、政治的判断の下に葬り去られるのが当然なのです」 というくだりは
悲しいけどそれが現実でもありますし、難しいですね。

さて 寝ます~♪ 
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2007-01-06 17:27:57
しんまこさん、沖縄の方にとっては、感情を傷つけられる内容で申し訳ないです。おそらく、立場が違えば私も違う考えを持つのかもしれません。ただ、それでも戦後の日本は、あまりに平和にすがりつき過ぎだと考えています。

歳入不足と予算配分の都合で切り捨てられる難病助成措置に似た趣があり、政治判断の残酷さには、私自身ずいぶん傷つけられてはいるのですが、それでも冷静な現実感覚は保ちつづけたいと考えています。
返信する

コメントを投稿

社会・政治・一般」カテゴリの最新記事