ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

今年を振り返って

2010-12-29 08:56:00 | 日記

今年、一年を振り返ると、読書に関する限り、いささか物足りなさが残った一年でした。

原因は分っています。仕事に追われて、じっくり本を読む時間をとるのが難しかったからでした。前半は仕事は順調であり、好調でもありました。しかし、後半これほどまでに景気が停滞するとは思わず、12月には資金がショートしそうな危機感に襲われる始末です。

預金残高が不安で、日に何度も銀行に足を運ぶ情けないザマでした。これじゃ、読書に集中できない。まァ、新米経営者が陥りやすい状況の一つに過ぎないのですが、我が身で体験すると、傍で見るのとは大違いであることが実感できたものです。

そんな中で、一番印象に残ったのは「戦争サービス業」ロルフ・エッセラーでした。昔風に云えば傭兵軍団ですが、それが軍事サービス提供会社として再生し、世界中で暗躍している現実には本当に驚愕したものです。

これは異常事態です。

歴史を顧みても、国家の正規兵ではない民間の軍事勢力が活躍する時代とは、大きな変動の前触れであることが多いのです。

例えば近代国家が生まれる前の17世紀のヨーロッパは、各地で傭兵軍団が活躍しています。シナでいうなら、地方の軍閥が皇帝の意に従わずに好き勝手していた時代(唐末や、清末)がそうでしょう。いずれも、その後に戦争が相次ぎ、革命と叛乱の末に新体制が生まれています。

20世紀に現れた民間軍事サービス会社は、テロリストに対抗するための手段として登場したことも注目すべきでしょう。18世紀に近代国家が現れて、軍事、通貨、司法を一手に握って以来、非正規の軍事勢力は厳しく抑制されて、社会の治安が保たれていたのです。

しかし、アメリカという超軍事大国が世界の覇権を握って以来、正面からアメリカに挑まず、テロという小規模な戦闘行為で政治的意見を実力行使するようになると、制約の多い正規軍では対応できない。それゆえに、国家に縛られない非正規軍事勢力である民間軍事サービス会社が生まれたのでしょう。

来年は、もう少しこの方面を掘り下げてみようと思います。

さて、小説ですが、これは迷った。再読ではモームの「月と6ペンス」、初読では壺井栄の「24の瞳」を挙げたいと思います。前者は十代の頃はまるで印象が残らなかったのですが、長い療養生活を送り、狂気の淵を彷徨った経験がこの作品を深く味わえることを認めてくれたようです。

一方、有名な「24の瞳」は舞台や映画は観ていたのですが、原作は意外にも初読でした。ストーリーを知っていたにもかかわらず、その感動はいささかも衰えることがない。戦争を頭ごなしに否定することがない好戦的平和主義者の私でさえ、戦争の悲惨から目をそらしてはいけないと自覚させてくれる名作でした。

漫画に関しては、やはり見事なエンディングをみせた「鋼の錬金術士」荒川弘を挙げさせてもらいます。そして新人賞として「進撃の巨人」諌山創に期待したいと思います。

来年も良き本との出会いを願ってやみません。後数日で今年も終わります。みなさんも、良いお年をどうぞ。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上場廃止の作法 | トップ | 新年のあいさつ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごみつ)
2010-12-29 18:08:45
今晩は!

今日が仕事納め、ブログ納めですか?

今年はあれこれとお忙しい1年だったと思います。お正月はゆっくりとなさって下さいね。

ブログを介してだけのおつきあいですが、ヌマンタさんにはコメントをいただいたり、ブログの記事でも色々と勉強させていただき感謝しています。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

来年はもう少し読書の時間が増えると良いですね。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2010-12-29 23:08:16
ごみつさん、今晩は。これでブログ納めです。仕事はまだたまっていますが、それ以上に家事がたまっています。年賀状もこれからです。どうも、仕事以外がだらしなくってイケマセン。
本当に本年は読書に集中できず、いささか心残りです。
返信する
Unknown (セレンディピティ)
2010-12-30 10:41:35
今年も一年間、お疲れ様でした。
ヌマンタさんにはいろいろ興味深いお話、おもしろいお話が伺えて、とても楽しかったです。来年もまたたくさんの刺激をいただくのを楽しみにしています。

穏やかなよい新年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (patriotsファンのわし)
2010-12-30 12:09:24
今年も読書だけでなくお仕事に関連する話題はかなり興味深く、またいつもながら鋭い視点での事象の考察、とても勉強になりました。ご指摘の二十四の瞳、私も事有るごとの読み直します。そのたびに戦争も含めた困難もそうですがその向うに見えるニンゲンの心の美しさといいますか、心を打つ日本人のドラマに自分も頑張ろうと、そんな気力を与えてくれます。来年もそんな感動のおすそわけをもらえればとてもhappyです。

来年もどうそよろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (タク)
2010-12-30 20:23:30
今年はさぞ大変な年だったと思います。
私も、絵ならぬ、冷や汗かきつつ日に何度も銀行へ通ったことが多々でした。
そんななか、充実したブログには頭が下がります。ありがとうございました。
来年も楽しみにしています!
返信する
Unknown (kinkacho)
2010-12-30 22:27:40
ヌマンタさん、こんにちは。
お仕事お疲れ様です。
今日、進撃の巨人を立ち読みしてみたしたが、生理的に受け付けませんでした。
今年もいろいろコメントありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2010-12-31 09:05:42
セレンディピティさん、おはようございます。いつも美味しい記事、ごちそうさまです。楽しい食事は元気の源ですね。私にとっては雑多な知識が、元気の源でもあり、生活のスパイスでもあります。では、よいお年をどうぞ。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2010-12-31 09:07:59
patriotsファンのわしさん、おはようございます。あまりコメントはしてませんが、研究の話、興味深く拝読させていただいています。学究の世界もアメリカは強烈な競争社会なのだと感じています。日本とはかなり違う世界のように思いますが、そんななかでのご活躍、すごいものだと思います。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2010-12-31 09:10:09
タクさん、おはようございます。正直言うと、資金繰りがこれほどストレスとは思いませんでした。やはり、やると見るでは大違いです。経験してみなければ、分からないことって多いのですね。少々反省している次第です。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2010-12-31 09:12:13
kinkachoさん、おはようございます。「進撃の巨人」は、いささか読み手を選ぶと思います。やはり絵柄がいささかおぞましい。ただ、新味はあると思っているので、今後も注目しておくつもりです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事