のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

懐かしくて・・・

2008-07-21 | インポート

 「能登ふるさと博」号の運転にあわせて、のと鉄道では8月2日のキハ58系の穴水乗り入れに備えて乗務員の訓練運転を行いました。 

 現在のNT200形とはブレーキシステムそのものが全く違うのと、以前に運転した感覚を戻すためにと行われました。運転士は社員誰もが認めるブレーキ扱いが最も上手い大ベテランのIさんが行いました。

 8月2日のダイヤ通りに「試運転」を行いました。運転士一人に添乗したのはJR関係者・管理者・工務区など10人近く。狭い運転席がますます狭くなったうえ、冷房完備の運転席になれてしまったからとても暑かったそうです。

 穴水駅では折り返しの間、日頃使用されていない3番ホームに留置されました。

 試運転は極秘で行ったはずですが、どこからどういうふうに情報が流れたのか、沿線には多数のマニアがいました。ネット社会が生んだ現象ですね。

20080720143727_2


能登ふるさと博 列車

2008-07-20 | インポート

 いよいよ「能登ふるさと博」がはじまりました。これにあわせてJRが金沢から七尾まで「快速 能登ふるさと博 号」がキハ58系気動車を使用して運転されました。

 あいにく仕事だったので撮影にはいけませんでしたが、高岡にいる甥っ子が金沢まで行って出発式を撮ってきてくれました。乗客は大半がマニアだったと聞きます。

 この列車は明日21日と26日は七尾まで、8月2日にはのと鉄道に乗り入れ穴水まで運転されます。

Image027


梅雨明け

2008-07-19 | インポート

 北陸地方も今日梅雨明けしました。ほぼ平年並みとのことでしたが、それにしても暑かった一日でした。でも梅雨があけてホッとしました。来週27日には「立山登山ツアー」があるのです。雨だったらどうしょう・・・そればっかり気にしてましたから

 でも本当は嫌なのです。暑がりの私は夏が大嫌いなのです。梅雨があけたのはいいけど早く秋がこないか待っているくらいですから。

 梅雨明けとともに能登では「能登ふるさと博」がはじまりました。ほんといいタイミングだったですね。

P7160012


能登ふるさと博 いよいよ・・・

2008-07-18 | インポート

 能登半島地震の完全復興をアピールし、能登の活性化を願って能登各地で100日間かけて行われる「能登ふるさと博」がいよいよ明日開幕します。

 各地ではいろんなイベントが行われ、JRでもキハ58系を国鉄色に塗り替えての金沢発の臨時列車が7月20.21.26と8月2日に運転されます。JR七尾駅でも大きな看板が掲げられムードは盛り上がってきましたが、わが社の穴水駅はちょっと寂しい開幕前です。奥能登の玄関口なんだからせっかくの看板を穴水駅にも忘れずに置いてほしかったですね。

P7160015


飯田の夏祭り

2008-07-17 | インポート

 20日から地元珠洲の飯田町の夏祭りが行われます。駅にはポスターが貼られており、梅雨明けも間もなくで、この時期になるとようやく本格的な夏がきたんだと実感しますが、同時に昭和60年の7月11日に起きた能登線の古君-鵜川間での列車脱線転覆事故を毎年のように思い出します。

 金沢発蛸島行きの急行能登路5号が例年の2倍近くというゲリラ的梅雨のため路盤が崩れていた線路に突っ込み脱線、4両編成の前3両が約7メートル下の水田に転落し、乗客7名が死亡、26名が重軽傷を負った事故でしたが、飯田町の夏祭りのために帰省した方も乗車されていたそうなので、なお祭りがくると思い出してしまうのですね。

 わが社の年配の社員の方々も同じなようで、事故現場に行かれた方もいらっしゃいます。ほんと大変だったらしいですね。月日は流れてだいぶ事故も風化しつつありますが、この事故を機に国鉄の降雨時の運転帰省記基準の見直しのきっかけとなったことを忘れてはならないですね。改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

P7090003


長谷部祭り

2008-07-16 | インポート

 20日から穴水町で毎年恒例の「長谷部祭り」が行われます。駅でも祭りムードを盛り上げるために毎年ホームにて飾りつけが行われます。

 風が吹くとサラサラと飾りつけが流れてとても風情があります。ちょっと色あいが暖色系のため涼しさはあまり感じないのが欠点ですが(そう思うのは私だけかもしれませんが・・・)これを飾らなきゃ夏本番間近・・・って感じがしないんですよね。

P7130030


あなたの言ってることは正しい

2008-07-15 | インポート

 毎度ながらの二週間に一度の「再発性急性受動喫煙症」の定期健診。連休だったのでまたまた妹のいる高岡をベースに行ってきました。

 「再発性急性受動喫煙症」の症状は相変わらず、喫煙者と接触したり喫煙者のがタバコを吸った場所に行かなければ全く問題ないのですが、それが会社内にいる非常識の喫煙者のためになかなかうまくいかないんですよね。ひたすら我慢し続けているので、ついつい先生にも愚痴っちゃいました。

 先生は「あなたの言っていることは絶対に間違いないし正しい。しかし世の中にはそれに対して意地でも対抗しようとするかわった人がいるのです。それに対しては怒ったりせず、大人の対応をしなさい。そうすれば自ずと解決の糸口が見えてきますよ」と笑って答えられました。

 なんか精神的ケアまでしていただいて、気持ちがすっきりした感じでした。病院が終わって久しぶりに高岡にいる元上司と飲みにいきました。元上司にもいろいろ愚痴を聞いてもらいましたが、やはり「そう怒るな。怒ればお前の損」と笑って答えられました。

 なんか富山にいる二人に励まされてとても元気になった感じでした。


鈴虫を放虫

2008-07-14 | インポート

 以前から「まちおこし」の一つとして自宅で飼育して毎年孵化させては希望者に分けてあげたり、市内の山林に放虫していた「鈴虫」を今年は沿線の各駅構内に放虫いたしました。

 二年前から穴水駅での展示とあわせ、「鈴虫列車」として列車内に飼育箱を持ち込んでお客様に鳴き声を聞いていただくとの思いでやっておりましたが、列車内の振動や人の気配が多すぎたため敏感な鈴虫はほとんど鳴かずじまいでした。

 そこで今年から駅構内に放して鳴き声を楽しんでもらおうと孵化したばかりの鈴虫を放虫いたしました。能登鹿島・西岸・能登中島・笠師保・田鶴浜の各駅に約1000匹づつの計5000匹を放虫しました。そのうちの何割が生き延びてくれるかはわかりませんが、秋には鈴虫の鳴き声がいっぱいする駅となって列車の乗客はもちろん、車で駅まで鳴き声を聞きに来る・・・・・そんな駅になって欲しいな・・・というのが願いです。


市役所での事件?

2008-07-13 | インポート

 先日、珠洲市役所で上司が部下の髪に火をつけるという事件?がありました。事件と言っていいのか疑問が残りますが・・・。

 報道によりますと、この上司と部下は以前は同じ課で働いており、その時から部下の髪については何度となく注意をしていたそうですが、今年に入って別々の課となって、先日たまたま「喫煙室」で一緒になった時に元部下の髪を見てライターで髪に火をつけたそうで、火はすぐに消しましたが部下は髪を焦がしたため、警察に被害届けを出したそうです。

 個人的に言いますと、髪を焦がした上司の行動は許されるものではありませんが、以前から何度となく注意を受けていても直さなかった部下も悪いと思います。市役所は市民からたえず注目されている職場。ましてや給料は市民の税金から支払われているのですから、誰から見てもおかしな格好や行動はぜったいよくありません。大分県で教員採用試験に絡む一連の不祥事がクローズアップされていますが、珠洲市でも職員採用をめぐっては市民の間からは同じような「コネ」「贈収賄」の問題があるのではないか・・・と疑惑を招くような人事採用が以前から指摘されてます。市役所に行っても「こいつやる気あるのかな・・・?」と思わせる事も何度もあのますし、「なんちゅう格好してるんや」と思うこともしょっちゅうです。そうすると、「ああ、こいつもコネで入ったんじゃないか」と思ってしまいますよね。市役所にいたら絶えず身を正すのがあたりまえだと思います。

 自分だって「給料」は第三セクター鉄道であるがゆえ、お客様からの運賃と、みなさんからの税金でいただいておるものと思っております。だから人から指摘されることのないように身なり・行動・言葉などには絶えず気をつかって仕事をしているつもりです。元上司が言うように「火をつけるつもりはなかった・・・」とあるように、この元上司の取った行動は「愛のムチ」であると思います。マスコミはここぞとばかり騒ぎ立てるし、珠洲市のホームページの掲示板は抗議殺到で一時閉鎖されてしまいました。「なんかおかしいなこの国は・・・」と思うのは私だけでしょうか・・・


BCリーグ

2008-07-12 | インポート

 従兄弟から招待券があるので、BCリーグの試合があるので見にいかないかと誘われ、暑い中初めてBCリーグを観戦しました。

 会場の市営球場は自宅から徒歩5分足らずの試合があると放送がうるさいくらいの所にあるので、ちょっと気軽に・・・って感じで行ってきました。日中のゲームなのでビール持参で観戦でしたが、それにしても暑かった・・・・・。シャツの日焼けが痛々しいっつうか、みっともないです・・・・・

 プロ野球は見るのも野次るのも?大好きなのでよく観戦に行きますが、プロを目指す選手の集まったBCリーグは全く感心がありませんでした。実際プレーを見ていてもやっぱりプロとは違うのはわかりますが、みんなプレーひとつひとつすごく頑張っているのがひしひしと感じられました。

 仕事でも同じ。プロになったからと怠慢なプレーをするプロ野球選手もいるのと同じで、せっかくここまで来るのに苦労してやっと今の仕事をしているのだから、いいかげんなことせずきちんとやらないとね。