時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

アートマーケット~春休み(キモノなし)

2010-03-24 10:16:01 | 文化・芸術
キモノなし。
全然着られない春休み。
今月中はいっそ充電(←何様?)ということでキモノ休みにしようと腹をくくったものの、5日目で禁断症状が出てきている!
天気も悪く、運動もせず。
キモノじゃないので出かけても緊張感なし。ゆーるゆる。
小鞠と一緒に3食キッチリ摂る毎日。
このままデブデブのおばちゃんに成り果てるんじゃないだろうか。

今朝は急に
「今日と明日はゆっくり」BYダンナ。
昼からの出社?!(もっと早く言うて欲しいワ)
小鞠もいる。ダンナは寝てる。毎日が日曜日状態。
映画は昨日行ってしもたやん。
早く春休み終わらんかいな~~~~~~~(笑)

3連休は「富山アートマーケット」へ。
仕事行く前についでに、とついてきただけのはずのダンナ=物欲大王の衝動買いの現場を初めて目の当たりにする。
「時計・・・」とかつぶやきながら、フラフラ歩いていく。
後を追うと、確かに素敵すぎるガラスの時計が!
検討の結果、上段左から2つめ、ブルーの葉っぱを我が家に迎えることに。


小鞠は「こっちのも可愛いよー クッキーみたい♪」
子供部屋にいいかも。鳩サブレや~



そして昨日は「プリキュア オールスターズ DXⅡ 希望の光・レインボージュエルを守れ」☆

500円のくじ(空くじなし)で、小鞠が1等賞をひきあてた。
(特等はハートキャッチプリキュア2人の人形)
「コフレだぁ~~~♪♪♪」
ご満悦の小鞠。
春休み、コドモは楽しそうです。



















6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画 (marimama)
2010-03-24 12:10:50
ザ・春休みですね☆
うちもプリキュアの映画は行こうかやめようか・・・3歳にはまだ早いかなと思いつつ、好きなDVDなどは飽きもせず、内容もなんとなくわかっているようなので・・・迷います

しかし、小鞠ちゃんはクジ運が良いですねコフレを抱いた小鞠ちゃん、とっても可愛いです
返信する
Unknown (いくたん)
2010-03-24 15:51:27
春休みですね~
うちは今日終業式ではじまりました。
小さいときみたいにどこかに連れて行かないとというプレッシャーからは開放されましたが、家にゴロゴロと漫画よんでゲームしている でっかい図体の二人がいると鬱陶しいです。
自分も3月中は休みになるからうれしい反面
せっかく休みでも子供たちがいるせいで遊びにいけないのでつまらない~。

それにしても小鞠ちゃん
一等賞なんて運が良い!!
ガッツポーズがほほえましい。
春休み、夏休みよりは短いのでほんの少しだと思って乗り切ってください(笑)
返信する
Unknown (あひる母)
2010-03-24 19:04:59
プリキュア行かれました~
うちは来週にともくろんでます。。
小学生になるんだから もういいだろう?と
思うんですけどね。。
おめめキラキラで 行きたい! なんて
言われると負けてしまう母です><
返信する
marimamaさんへ (鞠花)
2010-03-24 20:28:21
marimamaさん、まだ行かなくてもいいですヨ、たぶん。
一度行ったら最後、ず~~っと行かなくてはいけません(笑)!
親がそ知らぬ顔していても、幼稚園で
「○○ちゃんも△△ちゃんも見にいくっていってた」とか「見にいったんだって!」とか言いはじめることかと思います。
それからでも遅くないと思います♪

コフレ。500円でこのサイズのヌイグルミは買えませんよね。お得な気分です。
返信する
いくたんへ (鞠花)
2010-03-24 20:32:32
いくたん、「家でゴロゴロ・・・」って、うわ~それは大変~~
働いて帰ってきてゴロゴロしてる息子たちが「飯まだ?」とか言うのも何だし、休みだったら休みで一日中 目の前でゴロゴロ。うひゃー
大きくなればなったで大変な面がありますね。

お天気悪くって余計に気分も滅入ってます。
次はプラネタリウムでも連れていきますワー

返信する
あひる母さんへ (鞠花)
2010-03-24 20:35:19
映画の宣伝が入るともうダメですよ、あひる母さん。
早々とローソン前売り買うはめになります。
ジュエルペットに夢中なので、もうプリキュアは卒業じゃないかと思っていたけれど、別物のようですね。
ちなみに、去年の「オールスターズDX」よりはだいぶ内容はよかったです!
去年のは「ただ全員出てきて『は~っ』って言ってるだけ」でしたよね(笑)。
返信する