何鳥が来て食べたのか分かりませんが…。















チッ、チッと鳴きながら、庭のジューンベリーをみんな食べて行きました。




近くのイチゴには見向きもしないで。


終わりを迎えたギガンジウムたち。



ギガンジウムが終わり庭がちょっぴり寂しくなるなぁ、と思っていたら、なんと、ホリホックがぐんぐん伸びだして存在感を増してきました。



柚子の木の脇では、スカビオサドラマスティック(西洋マツムシソウ)がたった一株なのに存在感を示しています。



マツムシソウに比べて、丈があるスカビオサドラマスティックにびっくり。
おばちゃんの思いとは裏腹に植物から教えられる部分が多々あるマイガーデン。
植える場所がないのに、真夏に向けて出番を待っている苗が目白押しのマイガーデンです。