仏教を楽しむ

仏教ライフを考える西原祐治のブログです

記憶なく、欲望なく、理解なく

2023年03月31日 | 日記

『普通という異常 健常発達という病』(講談社現代新書・2023/1/19・兼本浩祐著)からです。

 

「記憶なく、欲望なく、理解なく」

 

 「記憶なく、欲望なく、理解なく」という、精神分析家ビオンの有名な言葉があります。この言葉は精神療法をおこなう場合に、めざすべき姿勢を凝縮した標語のようなものです。

 「記憶なく」というのは、相手がこれまでに言ったことや他の人とのやり取りのなかで見知ったこと、あるいはそれまで学んできた理論などから目の前の人の気持ちを安易に類推してはいけないといった意味です。「欲望なく」というのは、相手に早くよくなって欲しいとか、私がこの人をよくしてみせるといった自分の願望を相手に押しつけてはいけないという意味です。

 「理解なく」というのは、記憶なくとかぶりますが、相手の気持ちを簡単にわかったと思ってしまわないことです。わかったと思った途端に思考停止に陥り、それ以上相手のことを理解しようとはしなくなることを戒めています。たとえば、癌を宣告された人や震災で家族を失った人に「あなたの気持ち、わかりますよ」と安易に声掛けをしてしまったら、それに対して返ってくる反応が「あんたなんかに私の気持ちがわかってたまるか」であることは容易に想像されるでしょう。(つづく)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする