超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

VOLAPOLY

2009-06-20 10:59:40 | 音楽
なんか知らない間にトラックバックとかいうの来てました。
なんの記事かと思えば昨日のMステのSCANDALの雨の演出の記事でした。

しかし、このブログでSCANDALについて触れたことって一度もないような・・・??
あ、もしかしてTHE BOOMと9mm出演時にMステの記事を書いた影響か。
何気に2回も書いてるんだな。

SCANDALと言えばこの間detroit7のブログを覗いてたときに名前出てきた。対バンしたらしい。
何気に小さいハコも回ってるんだなあ。


それは置いといて、午後からライブに行くので今日は早めに更新しようかなと。

POLYSICSとVOLA&THE ORIENTAL MACHINEのシングルについて。
なぜこの二組をまとめたかと言うと、過去にVOLAPOLYという対バンイベントをやっていたのと
音楽性や立ち位置、キャリアが似てるから。
どっちも超ノリノリのシングルです。


まずPOLYSICSの「Young OH!OH!」。
なんかタイトルだけ聞くと岡村靖幸へのオマージュか?と思ったんですが
いつも通りのPOLYSICSでした。
いや、日本語詞だしその割にはめっちゃ歌ってるし、そういう意味ではいつも以上?
個人的には「シーカランス イズ アンドロイド」をもっとポップにした感じに聴こえた。

で、聴いてて思ったんですが、
何気にこの「Young OH!OH!」って今まで無かったタイプの曲のように思えるんですね。
まずメロディーラインが新鮮だし、
歌ってるのに暴れているという印象もなかなかないし、
「Shout Aloud!」と違って似た曲を思い出せないんですよね。
それを考えると、このバンドは完成されたようでいてまだまだ全然伸び代があるなあ、と。
ハヤシヒロユキの中のエレキングが暴れまくってるのを感じますね(笑)

またカップリングの「Do you Remember?」と「Shout Aloud!」のライブバージョンも非常にいい。
3曲中3曲がアッパーなテンションで押し切るんで、ジメジメした気分が一気に吹っ飛ばされる感じですね。
もはや止まることしらずというか。

ちなみに「Do you Remember?」の歌詞に「Hey BOB My Friends!」という歌詞が出てくるんですが
これは昔ポリが韓国で出してセールス的にコケた作品のタイトルだそうです。
マニアックな上に自虐的ですな。

あと「Shout Aloud!」のライブバージョンには観客のコーラスもついており、
歌詞カードに参加したお客さんのクレジットが全て載っているというサービスっぷり。
何気に石田衣良とか載ってるんだけど、これ本当なのか?


今回のシングルで次のアルバムの方向性も分かった気がする。
次は今までに無いくらいハイテンションでライブ仕様なアルバムになるんじゃないかと。
今年発表されたナンバーが皆底抜けのポップ・チューンですからね。
個人的にPOLYSICSの最高傑作は「National P」だと思ってるんですが、
それを超えるくらいの突き抜けた作品を期待しています。
今回の「Young OH!OH!」は相当のキラーチューンのように思えるので。
短いけどね。3分足らず!


そして、VOLA&THE ORIENTAL MACHINEのシングル「50/50」。
これはシングルと言っても海外のバンド、HEY!HEY!RADIOとのスプリットシングルなんですが
このHEY!HEY!RADIO、正にボラ好きにはピッタリだと思えるようなエレクトロニューウェイヴバンドなんですよね。
だから併せて聴くには実にいい組み合わせなんじゃないかと。
4曲とも抜群にノれます。

ただ、今回のVOLAの新曲はノれると共に、若干の変化も感じまして。
なんと今回の「WEEKEND LOVERS」と「SWEET MAN」の2曲には「哀愁」が漂っているのです。

しかもどっちも恋愛の歌で。あ、「SWEET MAN」に関しては肉欲の歌なのかな?
これは今までにはなかったタイプだし、
打ち込みの比率も上がって確実に新境地と言える出来に。
それに加えて今までのダークで怪しげな雰囲気も保ちつつ、なので
個人的にはますます不気味になった感じも。ある意味。

しかし変化と言えば変化なので、評判は分かれるかもしれないですね。
私的には暗黒ディスコっぽいアプローチは好きなんですけど。ムーディーだし。

VOLAは7月にニュー・アルバムの発売が決定しましたが
恋愛や性欲路線なのは分からないにしても
前作のミニアルバム「Halan'naka Darkside」(このタイトル最高)と同じく
電子音の比重は増えてそうです。
「ANDROID」とは違った作品になる予感もしてますね。


ちなみにタイトルは「SA-KA-NA ELECTRIC DEVICE」(電気仕掛けのさかなという意味)。
うーん、これは実に期待できそうなタイトルだ。
アーティスト写真も含めて。


非常に痛快なシングルを2枚聴きました、今週は。
その上Scoobie DOのアルバムも聴いたので、俄然上がり調子に。これもその内感想かく予定。
今週はアヴァンギャルドで踊れるバンドのリリースが重なったね。



さて、これから代官山にレーザーレインを浴びに行ってきます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿